マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - RX-8

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • クラッチベダル強化

    佐藤商会さんの強化ペダルを参考にDIYで溶接。 ビードは汚いですが機能的には問題ないはずなのでヨシ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 17:32 taku_8さん
  • なんちゃってタワーバー

    アルミサッシのコの字部材が余ってたので、トラス構造で作ってみました。 コンセプトはガッツリ補強というのではなくシナリを活かした柔らかい補強!? 実際、そんなに違いが分かりませんでした。 ぱっと見さり気なくかっこいいので良しとしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 21:08 y.mogiさん
  • トランクリッドセミリジッド化

    セミリジッド化だと語弊有りますが、要はトランクリッドの閉まってる時の遊び調整しました。パコパコ対策です。 がちゃがちゃアルミの工作して土台拡張するのも面倒なので楽な方法考えました。 閉めた時にトランクリッドに当たるようボルト立てます。 トランクリッド側には適当なゴム貼り付けて、終わり。出来れば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 19:16 たーげっとさん
  • トランクリッド補強

    GTウイング大型でセンターマウントな為トランクパコパコするので補強入れます。 t1.5のアルミ角パイプで適当に土台を製作、車体には加工無しのボルトオン。材料代は2000円くらい。 ヤフオクで2000円で買ったボンピン取付。ロッド長100mmでギリくらい。 本体取付して調整して完成。閉めると3点同時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 16:50 たーげっとさん
  • マフラーカッター落下防止!

    事故が起きてからでは遅いので、休みの今日のうちにと思いやりましたー^ ^ できてるものを買うより安いということと、 長さを調整できるということで、、 ホームセンターでワイヤーと固定するものを購入! マフラーカッターに取り付けます!^ ^ ワイヤーの反対側を、車のマフラーを支えてるところにくくりつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 22:36 396nさん
  • 自作ラムエアダクト

    今回は汎用品を加工してラムエアを作りたいと思います(* ̄∇ ̄)ノ 風を吸い込むので大きなごみを吸いこまないようにネットを張ります(´∇`) 目立たないように黒で塗装しました ホースとファンネルのすき間にネットを挟んで付属のステーで固定しました! ネットはカインズで150円くらいで買えます( v^ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月30日 22:53 Takumi。さん
  • ミッションサポートフレーム、また更にその後…最終章!?

    走るにも車にとっては良い季節になりましたね。 って事で、こいつの加工に再チャレンジしました。 で、対策しないといけないのはここです。 薄い3種ナットに交換してもまだ干渉するナット、前に一部をカットしたブラケット本体、とりあえずはこの2箇所。 まずはブラケットを再度カット。 干渉していた箇所と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 17:16 yokunさん
  • クラッチペダルフレーム補強(前期)

    クラッチ踏むとクラッチペダルフレームが随分グニャリと動くので補強してみることにしました。 今更ですが。。。。 材料をホームセンターで調達しました。 こんな感じで4個の部品を切り出しました。スペアのクラッチペダルフレームを使って現物合わせで適当にやりました。サンダーとドリルだけですが、結構疲れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月4日 22:45 hiro72さん
  • AUTOEXE フロアクロスバー 追加工取付け

    このカーゴフックをAUTOEXEのフロアクロスバーに取付けます。 フロアクロスバーにM6のネジ穴をあけてカーゴフックを取付け。 フロアクロスバーのパイプの板厚があまりない為、ネジの強度に不安が残ります。 車両へフロアクロスバーを取り付けます。 取付けの詳細は省略いたします。 取付け後の状態です。写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 19:00 jun86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)