整備手帳 - RX-8 [ SE3P ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
オイル交換(備忘録)NEW
久々の投稿で備忘録m(_ _)m RT-01にしてからは年一回となったオイル交換の時期になりました。 抜く前のオイル量は写真のオイルレベルゲージの赤線部分。 …抜き終わり。 レベルゲージのほぼMAXラインまで入っていたので、いつもより量が多い気がする。 使ったオイルは今回もこれ。 前回は補充でRT ...
難易度
2025年8月22日 15:27 yokunさん -
20250822バケットシート取付NEW
3月に買って部屋の隅に置きっぱなしでした。 このままではRECAROの持ち腐れになってしまうので、と漸く取り付け。 サーキットよりも公道のドライブが多いのでその用途も加味してRS-Gにしてみました。 純正シートの隣に来るので、色は同じように黒とグレーが目立たない感じで配されているものを。 ついで ...
難易度
2025年8月22日 11:34 中野 ダイさん -
オイル交換 3【GReddy導入】NEW
EGオイルはGReddy F3 RE-SPECを使用してる為、何となくメーカー揃えでドレンボルトとオイルフィルターを導入。 【GReddy ネオジムマグドレン】 【GReddy オイルフィルター】 ドレンの互換はM14 × P1.5なので【MD-02】 フィルターの互換はM20 × P1.5な ...
難易度
2025年8月22日 01:31 Haruto Misawaさん -
ホイール洗浄と前後入れ替えNEW
タイヤ前後入れ替えついでに洗浄。 とりあえず4輪外し。 先ずは鉄粉取り。 シュアラスターのホイールクリーナー。買ってから7年程、裏側は洗ったことなかったので綺麗にはならず。暑いので、ほどほどで完了 一通り洗浄してコーティングまでしたけど長年蓄積した汚れやくすみは定期的に洗浄しなきゃ落ちませんね� ...
難易度
2025年8月21日 18:07 タダシRX-8さん -
テールランプ水漏れ対策/水槽化対策
白い部分を切るだけの非常に単純な作業ですが、かなり効果があるみたいです もともとついていた純正加工品にも、スポンジカットの対策がなされていました。 スポンジが劣化していないのもあるとは思いますが、今の今まで水槽と化すことなく、乗り続けられています ライトを外した時も、そこまで汚れがテールライト付近 ...
難易度
2025年8月19日 19:00 likkaさん -
エンジンオイルの補充
前回、出先でのオイル補充後に1,756kmを走りました。 現在のオイルレベルは、ゲージの1/5に! 200mlの補充で、オイルレベルはゲージの2/5+に。 念のため+250mlを追加し、オイルレベルはゲージの1/2+に。 従来、3千km毎に250~300mlのオイル補充。 今回は、広島~高 ...
難易度
2025年8月18日 16:18 oz-manさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-8 6MT 禁煙車 BOSEサウンド CD ブラック加飾(愛知県)
369.9万円(税込)
-
ロータス エリーゼ 左ハンドル ハードトップ アルカンタラ(埼玉県)
1277.2万円(税込)
-
トヨタ エスクァイア 純正9型ナビ地デジ クルーズコントロール(愛知県)
279.8万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
