初めまして。
今回、後期型RX-8を購入し納車待ちしております。
ついに夢のREに乗れるので毎日がわくわくしています。
ですが、REに乗るということは日々勉強の毎日で
メンテナンスやカーボンを貯めない走りを
日々調べております。
そこで過去、現在ロータリーに乗っている(いた)先輩方にお聞きしたいと思います。
タイトル通り、回転数の目安です。
「ロータリーは低回転で回し続けるとガスを何重も濃く吹き、カーボンが蓄積しやすいのでできる限り高回転で」と色々なサイトで目にしますが
結局のところみなさんは何回転ぐらいでシフトアップしていますか?
また、高速を走行するときはある一定の回転数を維持すると思いますが
どのぐらいの回転数を維持していますか?
教えてください!
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- RX-8
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
走行時の目安回転数 - RX-8
走行時の目安回転数
ゆーすと! [質問者]
2019/03/13 23:04
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-8 リアスポ・ベージュ半革・カードキ・BOSE(埼玉県)
52.6万円(税込)
-
スズキ セルボ 禁煙車 スマートキー 純正オーディオ(愛媛県)
32.9万円(税込)
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム サンルーフ(愛知県)
439.9万円(税込)
-
フォード クーガ ワンオーナー禁煙サンルーフ革シート(大阪府)
129.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
