エンジンの実馬力についても色々な論争がありましたけど、実はRX-8よりもNCロードスターの方が速いというテスト結果があるらしくとてもショックを受けています。
マツダの誇りであるRE搭載車なのに、もうすこし性能面でのアドバンテージが欲しいです。
(トータルバランスではトップクラスであると思いますけど)
以前雑誌記事などでささやかれたエボリューションモデルの投入はどうなったのか・・・・・
最近8、以前と比べて元気がなくなったように感じられます。
がんばれ8、がんばれマツダ!!!
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- RX-8
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
NCロードスターよりも遅いなんて・・・ - RX-8
NCロードスターよりも遅いなんて・・・
-
-
ふ~む。
8は4座席。
ロードスターは2シーター。
ピュアスポーツという視点で見れば、座席を増やすということが、重さやデザイン面において、いろいろ不都合な部分を生み出す原因になるということは自明の理。
8は技術者の情熱により、その不都合な部分を最小限に止めている車ではありますが、この時点で既にアドバンテージはロードスターにあると思います。
それに、NCロードスターの方が後発な訳ですから、技術が進歩していて当然だと思います。
現状では「8に乗るなら、多少遅くても仕方ない」と割り切るしかないと思います。
他に、新車でロータリ-エンジン搭載車はありませんし「現在の性能が現状での限界」というのが、現実ですから。
それより、私は渋滞などでR34GT-Rに遭遇すると「今、俺はあのR34について行ってるぜ!」と一人で楽しんでいます。
性能に不満があるなら、その不満を気にしないような楽しみ方を探してみてはいかがですか?
性能を追求しだしたらキリがないですし…(人生で一番難しいことは、欲を抑えることです)。
それでも、8でロードスターに勝ちたいなら、ターボやスーパーチャージャーを搭載すればいい話です。
>スポーツカー乗りの発 セとは思えません。
8は確かにスポーツカーですが、「ファミリーカー」であることもお忘れなく(比較するなら4座と比較するべきです)。
私は友人に「すげ~車だな」と言われることがありますが、必ず「でもファミリーカーだよ」と言ってます。
(^^;
-
>中古しかないじゃん…
という発言こそ的外れもいい所ですよ。
8とNCロドスタでは200kgもの重量差がありますし、
2000ccのエンジンは、パワーこそ平凡ではありますが、
とても扱いやすいエンジンです。
ただ、どちらの車も絶対的な速さを求めた車ではありません。
サーキットでのラップタイムだけで語るのは、
とても勿体無いのではないかと思いますよ。
どうしても、と言うのであれば、このような動画を参考にいかがでしょうか。
NCロードスター タイム
http://www.geocities.jp/factory_suzuki/race/party/report060916a.htm
RX-8TypeS vs NBロドスタ"ターボ"
http://www.youtube.com/watch?v=6Wi7uSMkc0A
http://www.youtube.com/watch?v=v-mFD9r7MBU
RX-8TypeS vs NBロドスタ
http://www.youtube.com/watch?v=Y0KLnCKE6Dc
RX-8Aspecタイム
http://www.youtube.com/watch?v=VkpC3dsTUgw
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-8 リアスポ・ベージュ半革・カードキ・BOSE(埼玉県)
52.6万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
164.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
