マツダ スクラム

ユーザー評価: 3.72

マツダ

スクラム

スクラムの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - スクラム

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングコラム交換③

    ステアリングコラムが外れたところ。 外した要領の逆順で取付け。 この時もパネル等に傷つけないように注意しながら・・・って傷つけちゃいましたw 一応、コンタクトコイル(スパイラルコイル)のセンター出しはしました。 ①コネクターか矢印マークの周りの突起を持ってそーっと左右どちらかに回す。 軽く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 21:04 KAZU_さん
  • ステアリングコラム交換②

    コンタクトコイルは簡単にクルクル回っちゃうので養生テープで固定。 (ステアリングが回る分プラスα分(4回転分?)のコードが内蔵されているそうなので1回転とか回っちゃったらセンター出しが必要です。) ウインカーやディマースイッチ等のコネクター、ファスナー(クリップ)で留まっている配線を外す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 21:00 KAZU_さん
  • ステアリングコラム交換①

    エアバックの誤爆を防ぐため、バッテリーのマイナスを外す。 エアバックのヒューズ外しでも良いらしいのですが素人整備なのでマイナスを外しました。 エアバックのコンピューターの放電をするためスズキ車の場合は10秒以上放置するとイイらしいけど、念のためコーヒー飲んで一服。。。 30分程度放置した。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 20:51 KAZU_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)