マツダ スクラムワゴン

ユーザー評価: 4.14

マツダ

スクラムワゴン

スクラムワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スクラムワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ISCV清掃

    よくわからんけど、1度見た方が良いとの事で たまにアイドリングがストンと落ちる事があったので。 それとバッテリー外した後にアクセルオフで エンジンストールしましたので。 後期スクラムはプラスビス3本固定タイプ それなりに汚れてます。 いや、結構こびり付いて汚れてる〜 それとこっち ビス1本で止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 13:53 SAG.Eさん
  • ISCバルブ清掃

    ネットを見てると、ISCバルブが汚れて不調が出るらしい、チェックしてみると、17万キロも走っているので、交換してあるようで、割と綺麗でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 09:40 blackpoyanさん
  • エキマニ増し締め

    オルタネーター交換の際にウマに載せて作業したので遮熱板をずらしてみてチェックしたらエキマニのボルトがスタッドボルトごと6本全て緩んでいたので増し締めしました。 エキマニ割れも疑っていたので増し締めだけで治ったので一安心… 排気漏れしてる状態で3月にパワーチェックした訳ですが、今ならもう少し良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月2日 16:37 くぼっち。さん
  • エアークリーナー洗浄

    1年と3カ月で3万6000kmも走ってます。 それにしても真っ黒w よ~~く見ると、エアクリ先端のアルミ板が剥がれています。 駐車場で洗いました。台所洗剤(*^^*) 室内で乾かして、アルミ板をボンドで接着。そして無事装着。 洗ったような色になってない~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月13日 19:43 モミジさん
  • ワコーズ RECS施工

    バキュームホースから 点滴開始です。 たいしてモクモクしないなあ。 回転を上げると 白い煙が出てきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 18:39 マサゴンさん
  • パワーフィルター2洗浄

    運転席の下にあるフィルターを取り外します。 ピンセットでゴミやムシの死骸等を取り除きます。 クリーニングキットに入っているクリーナー。 水6ℓに対してクリーナーを20ml使いフィルターを洗浄します。 20分ほど漬け置きしたあと、陰干しで乾かします。 あんまり取れていないような・・・(;^ω^) ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月30日 20:11 らんまる☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)