マツダ スクラムワゴン

ユーザー評価: 4.14

マツダ

スクラムワゴン

スクラムワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スクラムワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドラレコのSDカード交換🔧

    SDカードが壊れてしまい ドラレコが録画出来なくなりました のでカード交換しました🔧 ダイソーで購入したSDカードと http://minkara.carview.co.jp/userid/3536105/car/3498243/12873837/parts.aspx 交換しました🔧 録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 03:19 ☆モケケさん☆さん
  • バックランプスイッチ交換

    昨年末頃からバックランプが点灯したりしなかったりというトラブルに見舞われました。 ランプそのものは新品に換えたばかりだし、左右両方共になので、ヒューズを疑いましたが正常。スイッチ自体の接触も問題なし。 ならば原因はバックランプスイッチか、、、 サクっと交換したかったのですが、雪が降ったり、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 14:27 乱爺☆TEAM ROW-GU ...さん
  • エアコンガス確認

    毎日クソ暑くて、エアコンの風は冷たいんだけど、な〜んかエアコンの効きが弱いような?って事で、サイトグラスを確認してみたけど正常っぽい。 でも気になるので、エアコンガスのチャージホースとガスを購入。 繋いで動作させて確認してみたらやはり適量。 て事は、今年の夏が暑すぎてエアコンのキャパが追いついてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月15日 18:19 乱爺☆TEAM ROW-GU ...さん
  • コンデンサーウォータースプレー

    画像は凄く見づらいですが、コンデンサーにウォータースプレーでウォッシャー液をぶっかけてるものです。 ホントはリアワイパーを殺してるアバルトちゃんでやりたいんですけど、バンパー外すのめんどく…、暑いんでね、あまり動き回りたくないだけです! この作業は、お盆休みにやりました。 おっ?ちょっと涼しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 00:04 ぜろっちーさん
  • オルタネーター交換

    オルタネーターからかすかにうなるような異音が出だしたので交換することに。 マツダディーラーで品番の確認をします。 作業日程の都合で、まずヤフオクで同型のオルタをコア返品用に激安落札。 リビルドオルタネーターでは唯一の2年保証を付けてる、リビルテックジャパンさんのオルタを落札。 画像ありません( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月7日 23:05 乱爺☆TEAM ROW-GU ...さん
  • ソーラーコントローラー装着。

    1080円ソーラーコントローラー設置し直しm(__)m わかる方はわかる、ベッドフレームのL字加工の大切さ(;・ω・) ベッドレールの間にスコップ🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 19:50 seven.nanaさん
  • 電圧表示が低い為、電圧計とブースト計の配線を見直し

    画像はほとんど撮ってません。 昨年の夏前にバッテリーを交換(カオスを3年使って、またカオスへ)して、交換前より若干電圧が低い状態。 ハズレを引いたか?くらいにしか思ってなかったのですが、昨年の冬にオルタネーターをリビルド品に交換。で、更に電圧表示が低く出て、コレもハズレを引いてしまったのか(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月31日 13:01 乱爺☆TEAM ROW-GU ...さん
  • ブロアモーター交換

    ブロアモーターが、ある日突然とまりました… と言いたい所ですが… 回転がなぜか上がらずバラしてブラシ交換しましたが症状かわらずに社外の新品に交換(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 20:05 蒲焼さん
  • ホーン交換とグリルメッシュ取り付け

    作業工程はぜんぜん撮ってませんが… ラジエターの開口部にメッシュをつけるためにバンパー外し。 せっかくバンパーを外すので、ついでにホーンをミツバのプラウドホーンに交換しました。純正の「ビー!」とはおさらばです! 苦労しつつもなんとかカタチに。 車間大きめにとるほうなので飛び石は滅多に無いと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 19:57 _しげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)