マツダ スピアーノ

ユーザー評価: 4.24

マツダ

スピアーノ

スピアーノの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - スピアーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ヘッドユニット交換

    純正オーディオが不調だったんで手持ちのアゼストを取り付けて良くなったと思いきやまさかのCD出てこない・・・・(^_^;) セプターに着けてたんでかなり古い機種ですが(爆) しかも取付けキット(¥2,000)を購入しましたが実は配線キット(¥700)だけでいけると言う罠が(自爆) とりあえず最近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 19:22 satさん
  • オーディオパネル 製作

    あたしのスピアーノは合皮を貼っているため純正オーディオパネルの隙間がちと雑な感じになっとりまして~ いつかどうにかしようと思っていたので今日やってみようと思います~(゚∀゚) せっせと3Dデータをおこします~ 依田さんが見守るなかプリントスタート(ヾ(´・ω・`)ポチっとな~ ここから6時間3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月16日 21:27 座席さん
  • オーディオ交換

    装着されていたオーディオがCD、MD共に再生出来なかったので交換しました。 HE21Sの純正クラリオンを1,000円で買ってきました。 こちらは20Pなので対応ハーネスを別途購入しました。 ピンの差し換えが面倒でしたが無事取り付け出来ました。 これでラジオ生活から解放されます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 13:33 S5.さん
  • ナビ取り外し→CDデッキ取り付け

    買ったときから付いてたナビ。 CD/DVDを読み込まなくなったし、ナビ自体使わない(スマホで事足りる)ので、アコードクーペに付いてきたCDデッキに交換する事に。 1DINなので下に引き出しを取り付け。 色の変え方が分からん。 安易に考えてたけど、膨大な配線を撤去するのに苦労しました。 しかも前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 20:04 れおぱさん
  • アンドロイドナビを付ける

    スピアーノって夜のバックこんなにも見えないの?(街灯がまるでない夜露で曇った状態) バックカメラを初めて欲しいと思った訳ですよ? って事で Amazonで買えるやっすいアンドロイドナビを買ってみました~(о´∀`о)ノ 正直ナビはいらないんですけど遊べそうなのでやってみます~ まずはギボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月15日 17:03 座席さん
  • スピアーノ オーディオ交換

    スピアーノ ドナドナ準備 第2弾 ドラレコやナビを外して旧デッキに 交換します。 まずはバッテリーの-端子を外し。 Aピラーのカバーを外して 隠しておいた配線を出します~ 小物入れのネジ2本を外して あとはバキバキとダッシュパネルを 外しましょう♪ ダッシュパネルを外して ナビを外して、旧オーデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 16:00 KONI(コニー)さん
  • リアアンダーカメラ取り付け

    アコードのリアカメラが曇っちゃったので交換したんですが、1日経ったら曇り解消。 ブチル系の防水ガムテープがあったので、がっつり巻いて防水して再利用することに。 リアカメラ線を繋ぐだけの筈が、映らない。 一度バラして配線再確認して、挙げ句仕様書までダウンロードまでしたのに、結局はナビの設定の問題でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月7日 16:21 れおぱさん
  • ツィーター交換

    ツィーターの蓋の部分を細いもので引っ張れば3ヶ所はまってるだけなので取れます! いろんな方にご意見いただきましたが、タイミングもあり今回は入門ということでこれを買ってみました! とりあえず純正のツィーター線が短い! どうにかこうにかして繋ぎました! 配線処理のとこは見てもしょうがないということで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 17:31 ミア@travelogue-9さん
  • スピーカー交換

    純正は中々良い音するんですが、やはり物足りない・・・ という事で、手持ちのと交換します。 面倒なので、スピーカーケーブルはそのままです(ぉ http://minkara.carview.co.jp/userid/437276/car/460031/2060837/photo.aspx ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月5日 16:09 goriちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)