マツダ スピアーノ

ユーザー評価: 4.24

マツダ

スピアーノ

スピアーノの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - スピアーノ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • Aピラーのメーターフードを作る その3

    連休で体力が尽きたのかやっと休みになったのに風邪でダウン(;´д`) そんなこんなで本日仕事終わりに作業再開~ 余分な部分をカットしてAピラーのトリムに合わせます~ 隙間をタルクパテで埋めて硬化待ち~ おまけ ラパン純正の時計を60パイのメーターフードに付けられるアダプターを3Dプリンターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 17:39 座席さん
  • Aピラーのメータ ーフードを作る その1

    なんか軽く出来る事ないかな~?と辺りを見るとデフィ(正規)が転がっていたので付けてみようと思います~(о´∀`о)何かやってないと腐りそうなんです で、意地でもダッシュボード上に設置したくないのでAピラーにフードを作ってみます~ 材料はその辺にあったスプレー缶のキャップだす~(о´∀`о) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月14日 17:01 座席さん
  • Aピラーのメーターフードを作る その2

    まさかの硬化不良がおきました(笑) しょうがないので新しく樹脂を買い直して上からペタペタ塗りたくって一晩放置~(ヾ(´・ω・`) その後内装から剥がして粘土を取ってシンナーで残りを拭き取ります~ 上から塗りたくったのが良かったのか裏側はそれなりに硬化してました~(о´∀`о) 裏側もFRP処理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 16:39 座席さん
  • スピードメーターの外し方

    スピアーノのメーターを外してみます。 参考にしたのは、整備手帳数豊富なみんカラユーザーラパン乗りの皆様の整備手帳です。ありがとうございます。 なぜメーターを外すに至ったのか… それは、メーター裏のコネクタ部分まで到達する必要があったから。 ここの緑色カプラーにあるという、茶色の回転信号に用事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月3日 00:00 らんてすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)