マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ バースト→ミシュランPS3交換(6万219km時)

    走行中コーナーを抜けたら大きめの石が落ちており、これを避けきれずタイヤに当たりバーストしてしまいました。 ご覧のようにサイドウォールにヒットしてパックリ切れてしまい、こうなると交換しかありません。 中古で購入したベリーサにはトーヨーのナノエナジー3が装着してありました。 個人的にはエコタイヤは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月18日 10:53 ゼロヨン兄さん
  • スタッドレス サイズ変更

    交換後 BS VRX 185/55R15 ホイルはダイハツ純正 製造年17年後期 安心のBS製

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月29日 18:56 水戸ラビット1960さん
  • 夏タイヤ→冬タイヤ

    夏タイヤ→冬タイヤ タイヤ ブリジストンVRX3 ホイール ロードスター純正16インチ 133,400キロ (備忘録) タイヤ ホイール センターキャップ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2022年1月27日 06:22 ひ らさん
  • スペーサー装着

    ヤフオク中古品のスペーサーで・・・。 これが・・・。 こうなった♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年3月9日 10:47 U☆R☆Aさん
  • 夏タイヤへ変更 

    夏タイヤへ変更 今回は夏タイヤを新調? ダンロップLM704 8分山 フロントから交換 タイヤを外したので足回りの点検を実施 ブーツ切れ無し、キャリパーはクリーナーで清掃 フロントに輪止めして後輪を交換 牽引フックでジャッキアップ 高さ確保のため木材を挟む 交換後トーインを確認すると若干のト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月17日 18:13 水戸ラビット1960さん
  • タイヤ&ホイール交換しました。

    タイヤ&ホイール交換しました。 雰囲気変わりました。 まだちょっと慣れません(*^.^*) インチダウンしたらタイヤが大きくなりました。 お気に入りのホイールだったんですけど・・・ ハミ出しちゃってたので、思い切って交換です。 作業はショップにて。 さようなら・・・ そしてありがとう~ タイヤは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月5日 09:38 ヒロ!さん
  • スタッドレスに交換 BS VRX

    フロアジャッキでジャッキアップして交換 使用したフロアジャッキ 2.5T BS VRX 2014年製 前輪に使用したタイヤの残り溝 夏タイヤは来春の使用に備え洗ってタイヤワックス使用 スタッドレスタイヤとアルミの外観

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月8日 16:04 水戸ラビット1960さん
  • 異音発生!対策

    ベリーサ爺さんの足腰にガタが来て異音発生。 前後左右カタカタコトコトゴトゴト! 車屋で軽く見てもらってスタビリンクがブーツ切れてます。 最悪ステアリング連結部の何ちゃらかんちゃらと言われ意気消沈。 写真撮り忘れているが別件でRショックアブソーバー交換、マフラー吊りゴム交換。 次はスタビリンク交換予 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月20日 11:10 未来太郎さん
  • ベリーサにNDロードスターの社外ホイールを履かせてみる

    レイズZE40の7.5Jのインセット38です フロントは当然アウトです ベリーサの足回り形状だとキャンバーボルトも使えません リヤは結構いい感じで自然に7.5Jが収まってます タイヤもはみ出してません 次はTE37SONIC SLの8J-34です フロントは完全にアウトですが 以外にリヤは収ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月6日 19:53 NDRFさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)