マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

整備手帳 - ベリーサ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ドライブレコーダーのホルダー交換

    別の車で使っていたドライブレコーダーのホルダーが壊れたので、スマートフォン用のホルダーのボールジョイント?部と交換。 写真は4年前のもの。 今回、ベリーサ用のドラレコのホルダーが壊れたので、これを流用。 見た目が長いが、しばらくしたら慣れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 06:58 ばつ丸-Rさん
  • ホットシート修理

    革のシートは 冬になるとお尻と腰が冷たい😣という妻に 安い運転席と助手席セットのホットシートを買ったのですが 片方が温かくなくなったというので、去年から外してました。 新型コロナウイルス対策自粛ホームステイで、やることもないので 修理を始めた。 他の車に使っていたボロボロのホットシートから部品を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月5日 11:55 いろっちさん
  • アドバンストキーの電池交換

    アドバンストキーの電池交換しました。数日前からインパネに警告?が出ていたので。 家に電池ストックもあったのでササっと完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 17:07 Jyouさん
  • ドアチェッカー交換

    過去記事です。 作業時の写真があったので記録として。 ドアの開閉がチェッカーの劣化で軽くなってきたので、強風に圧されたりしたら危ないと思い、3枚分を交換しました。 部品は生産終了すると代用品番で補うことになります。 D651-72-270C チェッカー (D6) 1個 MAZDA(マツダ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 12:51 みひろ♪さん
  • 入れ換えによる売却(廃車?)(覚書)

    11年目の車検を前に入れ替え。 最近は足元ガタガタいったりパワーウインドウが調子悪かったりしたけど好きな車でした。深夜雪ではまったのはいい思い出。52000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 23:48 moxtさん
  • 純正ナンバー枠(リア)取り付け

    フロントは純正を使っていましたが、リアに取り付ける分がなかなか調達できずでしたが、ようやく入手できました!! 乗用車は封印がある為、陸運局で脱着。 再封印します♪ 封印切って、ナンバー枠を取り付けて、封印場で再封印してもらえば完了!! やっぱり、純正はカタカタしなくてGOOD!! ちなみに再封 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月12日 10:30 こんデミ☆さん
  • 部品取り外し

    車を処分するにあたり、使えそうな部品の摘出を仕事の合間を見つけてやっております。 ・マフラー ・ナビ+センターパネル ・スカッフプレート ・ウーファー ・レーダー などなど、小物も含めるとけっこう外すものがありますww レカロシートもレール付きでお持ち帰り♪♪ おかげで車内は立派な部品取り車にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月19日 02:47 こんデミ☆さん
  • コーティング前の洗車

    洗車スペースか混んでいない深夜に洗車しました AM3:30に我が家を出発! 土曜日の夜とはいえ、この時間はR57はガラガラ . 腹ごしらえにヒライに寄りました . 私はうどんじゃなくソバ党 . ヒライから1分のガソリンスタンドの洗車場に! シャンプー洗車後に水で洗い流します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 06:01 kin17さん
  • アドバンストキー 電池交換

    ベリーサ君購入直後より、かなり反応が悪かったアドバンストキーですが、遂にインパネの電気切れちゃうよインジケーターが点滅しましたので、電池交換と相成りました。 これもRX-8の時に散々交換していますから、やり方は身に付いております^ - ^ 使う電池はボタン電池 CR2025です。 やり方は皆さんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 10:52 CT0630さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)