マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ベリーサ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ヘッドレストモニター取付

    完成後。 ベリーサの後席の広さでは7インチが丁度良い 大きさでした。 Lの皮革の質感とはちょっと違和感ありですが。 本体は当然2つ。 この他に配線キットとすんごくチャッチいリモコンが 2つずつ同梱されています。 まずはモニター用電源の取出し。 このためにまたナビ本体の脱着をしました。 作業手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 22:11 ちばのぷーさん
  • ベリーサAUX端子 グラウンドループ対策版作成(2)

    グラウンドループ・アイソレータB-25NがAmazonから届きました。 早速ベリーサのAUXラインに取り付け。 取り付けて、iPhoneをAUX、USBチャージャーに接続してテスト。 今まで出ていたノイズが見事に消えました! やった! 音質の変化はほとんど感じません。 B-25Nはコンソールの裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月28日 07:18 ぽこぽこ69さん
  • リアに純正スピーカー移設

    昨年にフロントスピーカーを社外品に交換してから、元の純正スピーカーを放置してました。それを今回、リアドアにいれてみました。 ドア内張をはずすと、パワーウィンドウのハーネスにスピーカーケーブルがくっついてます。 スピーカー穴には、メクラ蓋が入っています。それを外して、スピーカーケーブルをあらかじめつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月3日 10:59 ぷろぱがんださん
  • リアスピーカー取付 完了!

    まずは…加工の続き。 カップ麺の空容器。 仲良く半分ずっこ☆ 中身は夕ご飯においしく頂きます♪ ちなみに、明星「一平ちゃん」。 これ、外側フィルムを剥いたら真っ白な容器だから好き☆ で、傘をさしてあげて… 汎用2ピンコネクタを接続! 室内作業はここまで。。。 内張り剥いで。 ゲゲゲゲ!クリッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月14日 15:55 jon-NA8さん
  • スピーカー取付準備

    前回発見した10cmスピーカーをリアに付けようかと思っていたところ… ハードオフで1,500円で発見したコイツ。 買っちゃいました(笑) EX sound style LT-217 で、トライアルで68円で購入した「徳用すきまテープ」を… 貼り付け(笑) なんかかわいくなっちゃったw バッフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月10日 17:37 jon-NA8さん
  • リアスピーカー取り付け

    オーディオレスなので、リアスピーカーは付いていませんでした。 そこで、某オクで落札した安物スピーカーを取り付けることにしました。 さすが安物!取り付ける穴が全く合いません。 バッフルを付けるのはもったいないので、スピーカー自体を加工しました。 端の折り返しを切って横に広げて、ネジで留められるように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月25日 23:23 ま~プレBB4さん
  • スピーカー交換(右ドア側)

    先日左ドア側のみ交換してからちょっと日にちが立ってしまいましたが、本日右ドアのフロントスピーカー交換と純正スピーカーをリアへ移設しました、前回パワーウインドウのカプラが抜けず、アドバイスいただきましたが、今回もやはり抜けませんでした、カプラ硬い!ラジオペンチでツメつかみながらガタガタしましたがカプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月15日 01:44 ナンジャクマンさん
  • スピーカー交換(左ドア側のみ)

    パワーウインドウのコネクタ外し方解らず繋いだ状態で作業することに・・・ フロント純正スピーカーをパイオニアのTS-F16に交換します。 内装、スピーカー外した状態。デッドニングしません、ただ交換だけ。 こうやって接続。 付きました。 取り外したスピーカーはリアへ。(写真ボケボケ・・・) リアスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月9日 17:21 ナンジャクマンさん
  • 1DINデッキ移設

    インダッシュナビの音が嫌になって購入した中古のデッキを助手席下に設置。 MDFで作ったケースをマジックテープで固定。グラつき防止に金属ステー。 これでしっかり設置できています。 シートとも干渉なく、CDの取り出しも問題なし。 リモコンも買いましたが、よく使うボタンには普通に手が届くので不要。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 07:04 はちわれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)