マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ドアミラー周りのレストア(6万km時)

    購入当初から気になって気になってしょうがなかったドアミラー周りの退色を補修することにしました。 ご覧のようにドアミラーとAピラー基部の辺りが紫外線によってかなり白化しています。 細かいところながらこういった所が一つでもあると、とても見すぼらしく感じてしまうので補修することにします。 まずはAピ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年1月4日 17:46 ゼロヨン兄さん
  • 未塗装樹脂 塗装!

    一番下の未塗装樹脂を、塗装しました! ラバースプレー2度塗りです! マットブラックに メッキ部分はテープが足らなかったので少しだけ覆いました! ラバースプレーは剥せるので助かりました!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月23日 18:03 VERISA23さん
  • 外装樹脂部分つや消しブラック塗装

    購入してから13年目、ずっと車庫に屋根がなく、樹脂部分が色あせてしまったので塗装しました。 炎天下の中、ほんまマスキングと簡単な下地処理に時間がかかり、汗だくになりました。 ワイパーも・・・ マスキングに時間をかけた甲斐あって、綺麗になりました(^^)v 後ろから・・・(^^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月22日 16:52 舜ちゃんパパさん
  • Aピラーの下の樹脂部塗装。

    Aピラーの1番下の樹脂部が、色褪せて真っ白になっています。 以前表面を擦ったり磨いたりして誤魔化しましたが、すぐに白くなってしまうので塗る事にしました。 適当にマスキングし、脱脂して塗装。 足付けはしていません。 塗装完了!   新車のようです!w(`O ´;)w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月23日 17:03 ばつ丸-Rさん
  • ウォッシャーノズルの塗装

    ウォッシャーノズルをベリーサの タッチペンの塗料でエアブラシで 塗装してみたのですが なんか青っぽい… ちゃんとパール塗装の 上塗りを塗ったんですけどね まあ黒いよりマシかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 17:30 NDRFさん
  • メッキ類をブラック化… ドアハンドル編

    お久しぶりのupです! 今度は、ドアハンドルのメッキをブラック化します! 某オークションでデミオ用のドアハンドルカバーを落札しました♪ 染めました! ちなみに塗料はおなじみの、染めQです♪ 塗装前 塗装後 両面テープで固定されています! 良い感じにブラック化できたかな(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月11日 23:32 ローズマリーさん
  • ルーフ塗装

    ルーフ塗装がガサガサ状態でクリア剥がれにより水玉斑点が出てきており、どうしようかと思案しておりました。 ポリッシャーでクリア塗装をすべて剥がしてコーティングも考えたのですが、今後のメンテナンスも考えたら再塗装でプロに任せた方がいいと判断し、車屋に持ち込みました。 ルーフ塗装を行う際、合わせてル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 18:12 まっつんモバイルさん
  • 外装補修②

    今年、とうとう屋根の塗装が白くなり、夏の日差しで悪化。 鈑金屋さん(先輩)に塗ってもらう事に。 時間の開いてる時に無理しないでやってください。 面倒だったらパーツは外さないでマスキングでいいです。 と言いお任せした。 11月29日に工場へ。 数日後、様子を見に行ったとき。 サフェーサを研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 03:37 ばつ丸-Rさん
  • メッキ類をブラック化… バンパー編

    バンパーを取り外した際に、メッキ類も外しました! まずはベゼルメッキから! 下処理から始めます! ヤスリで表面を研磨します♪ 左:研磨後 右:研磨前 塗装でーす! 色はボディーカラーはパッションオレンジマイカです! 少しずつ時間をかけて重ね塗りします♪ 完成☆ 綺麗に仕上がりました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月9日 20:55 ローズマリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)