マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • タッチペン

    純正のタッチペンにて塗装のハゲを修正1 マスキングして大きくならないように・・・ ルーフにこんなハゲが・・・ ボンネットにこんなハゲが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 15:41 ヒロヤンボーイさん
  • バンパー補修

    最近、家の周りで工事をしているのですが… その工事のせいで、バンパーを“ガリっ”とやっちゃいました(-_-;) 最悪~。 と、いうことで補修グッズを購入! 激しい傷ですよね(-_-;)笑 作業開始♪ 白い方と黒い方の量は、5:5です! 山になるようにパテを盛ります! サンドペーパーを水に濡らし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月13日 22:13 ローズマリーさん
  • ボディのキズと一緒に、心の傷も消してしましたい。

    心無い人が居るもんです。 人が大事にしてる物を傷つけて、何が楽しいんでしょうか? 明らかに、キーによるパンチだと思われます。 運転席側、リアドアのど真ん中に、20cm程逝かれました〇л。 ほんま、腹立つわぁ!! しばきたおしたい。。。。 悔しくてしょうがないけど、相手が判らない以上、どうしよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月11日 21:12 U☆R☆Aさん
  • KIZZ Clear R(キズクリアーR)

    若葉マークが原因のボンネットのスリ傷(12年ぶりの運転のため)と、サイドドア部分に着いていた微細なスリキズ(ドアパンチか小石が原因?)が気になってたので、ノーコンパウンドタイプのこれを使ってみました。(ボディが白なので、ホワイト&ライトカラー用) 結果、浅いキズだったこともあり、見事に消えてくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 19:37 マニマニさん
  • デントリペアで、凹み修理

    ドアパンチくらって、右側後部が500円玉大に凹んだ。 やったやつはどこのどいつだ、でてこーい! 「DENTSHOP」の広告を、「URARACARS」という地元限定の中古車情報フリーペーパーで見つけた。 デントリペアができるお店が、福井県内にもあったんだー! コレがデントリペア専用工具類です。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月3日 15:01 アイシールドさん
  • 凹んだ鉄板 鈑金工事 -その弐

    2日目作業開始です。 薄付けパテ(色つき)で凸凹を埋めます。 また磨きます。 新聞紙でマスキングをします むらにならない様に薄塗りしてきます。 薄く塗れば1回10分程で乾燥します。 1本で3回~4回塗りしたところ 充分乾かし、1000番のペーパーで水磨ぎします クリアーを3回程吹きます。 完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月5日 20:22 らすかる零号さん
  • 凹んだ鉄板 鈑金工事 -その壱

    いつもは静かな会社の駐車場の柱が、突然牙を向けて来て、お尻が凹んでしまいました。 まず、コンパウンドで細かい傷を消します。 各種パーツを取り外す為に、リフトアップします。 ちょうどジャッキの奥の穴の一番下部分に凹みの裏がありました。 角度を合わせ<木材の先っちょをカットし裏から押し出します。 表裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月3日 22:03 らすかる零号さん
  • すり傷消しコンパウンド

    対向車が来て路肩により過ぎて立ち木で付いたりと、よくありますよね、こんな傷! そんな時には コレ! ほんのちょっぴりウエスに取り、ちょっとだけ力を入れて擦ります。 擦ります。 完成 別角度 別箇所 こんな傷が・・・・。 この位までにはなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月3日 21:19 らすかる零号さん
  • ガリ傷補修

    ぼーっとしていたしく・・・ 隣の家の塀に・・・(/_<。)アチャ リアバンパーをガリガリ。 塀は無事で、ベリコがこの始末Σ(゜□゜;) 直してもらいましたヨ! ここは元通り♪直してよかった~☆彡 ほったらかし&自分で補修しろ!と言う意見もあるかと思いますが・・・ どっちもあこには出来ない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年4月29日 11:40 あこび。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)