マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • メッキウォッシャーノズルカバー貼り付け

    ウォッシャーノズルの黒ポチが何だかなーと思っていた ところ、こんな商品を発見。これは買わねば^^; この黒ポチのウォッシャーノズルの上に 両面テープで貼るだけの簡単装着♪ うまく着きました。 ベリーサにはちょっと大きかったかな^^; でもピカピカして綺麗だし、ま、いーか(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月13日 14:40 chinuboseさん
  • リアのイメージを補正する(ガーニッシュのメッキ外し)

      購入当初からリアデザインにまとまりを感じなかったので少しづつ補正しております。 先週のリフレクターベゼル塗装に続いて 今日はガーニッシュのメッキパーツを外しました。 時間は朝の5時台。 ガーニッシュは外側から見えるネジ2本を外す他、 ハッチの内張を剥がし、リベット2本を押し出して外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月12日 08:16 はちわれさん
  • ここと同じにしたい

      前はこんな感じで、 後ろはこんな感じ。 後ろのベゼルもどげんかせんといかん。 メッキ調スプレー。 吹き付けるだけでクロームメッキの輝き!          (素敵な響きだ) 普段使ってる安物のシルバースプレーの4倍も高価。 足付けに2000番で擦ってからマスキング。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年7月6日 16:07 はちわれさん
  • 自作アイライン(FRP成型)④

    ③からのつづきです。 プラサフ(下地塗料)を吹いてポチッと穴やヤスリ傷等を 何度も確認です。あればパテ埋めヤスリ掛けの繰り返しです。 意外と一回で綺麗に出来てます。これでいいでしょう♪ 更に#1500ぐらいの耐水ペーパーで磨きの仕上げ。 ツルッツル♪です。 本当はここから塗装するので下地塗料は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2008年5月4日 20:15 ヒロ!さん
  • 自作マッドフラップ(失敗ですが、それが何か?)

    泥ハネが多いのでマッドフラップを着けました。 純正品も大して高くない代物ですが、 つまらんので自作です。 こういうのは天気のいい日にやっておかないとね。 まずは現車で型取り。  左がフロント用  右がリア用  チップスはジンジャーが決め手 EVAシートが見つからなかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年4月6日 12:16 はちわれさん
  • 自作アイライン(FRP成型)③

    ②からのつづきです。 3日置きました。 すっかり硬化してます。ヨカッタ!ヨカッタ! もう一度,ヘッドライトに型をあわせて, デザイン決めです。 マジックでラインを引きました。 そのラインに合わせてカットします。 しっかり硬化してますのでカッターナイフでは無理でした。 糸ノコ等を使って粗切 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年3月24日 01:39 ヒロ!さん
  • 自作アイライン(FRP成型)②

    ①からのつづきです。 ガラスマットを型紙より少し大きめに ハサミでカットします。 ガラスマット,ガラスクロスを扱う時は 必ず長袖作業服と手袋,マスクをしましょう~ 肌に触れたりしたらも~ チクチクチクチク~カイカイカイカイカイ~です。 ガラスクロスも同じようにカットしておきます。 今回は片側に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年3月23日 23:57 ヒロ!さん
  • ナンバーアンダーベース取り付け

    以前まで取り付けていたナンバーフレームのメッキが、サビ?で浮いてかなり見栄えが悪くなってきたので・・・ 樹脂製でメッキのナンバーアンダーベースを設置 ついでにリアも樹脂製でメッキのナンバーフレームを設置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月3日 18:05 カッコーさん
  • センターピラーカバーの外し方

    センターピラーをいじりたい場合の方法。 室内側のネジを1こ外します。 ピラーカバー下側を少し持ち上げ気味に上方へ引き上げる。 外したカバー お好みでいじってください。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年7月21日 09:43 白ベリいじりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)