マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 諸々戻し作業

    2017年12月の作業です。先行してエアフィルター交換はUPしていますが、同時に運転席のシート交換と競技用4点式ベルトの取り外しも実施していました。 シート交換。 BRIDE DIGO Type-R ⇒ 純正シート 戻りました! DIGOはGT6用のプレイシートとして使っています。 普段から付けっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月3日 20:21 ☆おーじ★さん
  • フルバケ戻し

    オートウェーブで 再取り付けしてもらいました。 作業料金 6480円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月27日 11:04 オミティーさん
  • レカロシートクリーニング

    20年近く使ったレカロシートをクリーニング&ウレタン補修&穴補修 まめ電さんに依頼 1脚1万円 送料往復6千円 ×2脚 補修されたタバコ穴① 補修後のタバコ穴② 座面のヘタリも改善されてこの料金なら納得の仕上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 17:27 水戸ラビット1960さん
  • 左右レカロシート取付 

    完成形 高さ調整は前側 上段      後側 下段 で様子見 純正シートのレールカバーを外す 前のカバーは前方をこじる 後のカバーは前方外側を上に引く レール取付ボルトは14mm 運転席側はシートベルトアンカー配線を外す 純正シートを外し清掃 レカロベースフレームの取付 スライドレールを付けた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月22日 18:09 水戸ラビット1960さん
  • BRIDE VIOSⅢ 取り付け

    荷物が着弾! 前後左右のボタンキャップボルト4本を外す。 シートレールはそのまま。 シートバックプロテクターも車両に搭載する前に取り付け。 前後左右のボタンキャップボルト4本を好みの位置で仮止め、シートに座りポジションを確認する。 位置が決まったらボタンキャップボルト4本を本締めし、完成! 奇跡、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月13日 16:07 オミティーさん
  • フルバケットシート位置調整

    腿部 シートクッションに腿が当たっていないので調整しました。 後のボタンキャップボルト2本を外して 一番下にしました。 腿が当たり、イイ感じになりました! ついでにシートレールに結束バンド2本で固定していたシートベルト警告灯ハーネスを 結束用マジックタイ1本に変更しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 16:08 オミティーさん
  • フルバケットシート取り付け

    Amazonで購入し持ち込みで取り付けて 頂きました。 (シートクッション・シートバックプロテクターは自分で取り付けました)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月13日 19:00 オミティーさん
  • 運転席 ベンチレーション作成

    夏のお悩みのひとつといえば、いつまでも暑いお尻の下! こんな所にオアシスが在ります そこで今回用意したのがこれっ! 419円 片方を切り、ただ差し込みます ちょっと丸見え・・・・。 (゚д゚)y-┛~~ 靴下を切り被せました。 これでお釈迦様でも気づかめぇ。 もう片方も活用。 想像より冷風が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月19日 12:40 らすかる零号さん
  • RECARO ERGOMED-D 席替え

    助手席背もたれから時々カタカタと音がする。 小人さんが住み着いたらしい。 運転席と助手席を入れ替えてみる事とする。 ほれっ、出せ出せ! シートレール外して付け替え、再び車内へ。 何事も無かった様に完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 15:40 らすかる零号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)