マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.29

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

次期ベリーサについて - ベリーサ

 
イイね!  
ベリー

次期ベリーサについて

ベリー [質問者] 2010/09/18 23:32

次期ベリーサについて何か情報がありましたら、是非、教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • momonnga コメントID:1147619 2009/10/03 23:01

    ベリーサは、5ナンバーサイズに抑えて欲しい。
    ほんでもって、後部座席の居住性をもっとよくして欲しい。

    エンジンは、次期直噴の1.3Lエンジン(トルク15%アップで、1.5Lなみのトルク)。燃費は、20km後半/Lで。

    某紙には、2011年モデルチェンジっていってたけど・・・。

  • そうだ、京都 コメントID:1147618 2009/09/26 22:12

    次のデミオ派生車は、もっと大きくて
    実用性重視の車とのこと。
    終わりましたね。

    3ドアのプレミアムコンパクトを作って欲しかったのに。

  • ラミー コメントID:1147617 2009/05/21 22:17

    新聞でベリーサ一部改良の記事を見ました。内容はほんの一部改良程度で、装備、内装色の変更位ですね。性能は変わらずのようです。でもこのまま消滅するかと危惧していたのでとりあえず安心しました。世の中ハイブリット車の話題一色ですが、ハイテクプリウスに対し、ローテクベリーサがどれ位健闘するか興味あります。

  • コメントID:1147616 2009/05/08 12:56

    中途半端は避けるべきですね。
    今のベリーサに更にお金を掛けて欲しいです。例えば、
    1、エクステリアはニュービートルなどを参考して、更に感性を良くして、塗装もワンランク上の質感を持つようにする。
    2、内装も更に改良し、後ろのシートにアームレストを設置する。
    3、安全装備もゴルフに並び、5ATに。
    こうすれば、200万ぐらいになるでしょうが、それでも充分売れると思います。外車のブランド志向の強い人が買わないとしても、本当の良質と安心感を求める方々は大勢でしょう。200万まですれば、POLOなどを乗る人から見ても、同格でしょう。
    安く売れたいなら、ベリーサではなく、別の車を作るべきと思います。

  • コメントID:1147615 2009/05/07 22:38

    ベリーサは立ち位置が中途半端なんですよ

    ベースのデミオよりちょっと上質にしただけだから

    価格も150万円で普通に安いし

    乗って「お金掛かってるな」って感じはしないでしょ

    5ドアにしたのもいただけなかったですね
    パーソナル感がなくなります

    ミニなどは内装のスイッチ類もしっかりしているし、
    ドアを閉めたらドスッと音がします。
    塗装もワンランク質感が高いです。
    オートマチックも6速です。

  • コメントID:1147614 2009/05/07 12:45

    もしも、
    ミニクーパーが日本メーカーの車だったらどれくらい売れていたでしょうか?
    あの価格のままでは無理でしょうけど、いくらなら買いますか?
    ブランド志向でない、中身で車選びをする人で、小さな高級車を欲しいと思っている人・・・

    私も嫁もベリーサが気になっていましたが、今年になってアクセラ15Cを買ってしまいました(大幅値引きに負けました)。

  • コメントID:1147613 2009/05/06 19:56

    RE:54
    マジックスリムさん

    その意見100%賛成です。
    安くて実用性を重視した車なんて掃いて捨てるほどあります。
    徹底的にコストを掛けて、200万円オーバーのコンパクトカーが欲しいです。お買い得感とかいらないです。
    5ドアではダメです。CVTもダメです。

  • コメントID:1147612 2009/05/06 19:14

    このぐらいの内容はさびしいですね。このご時世こそ、確かな改良をしてほしいです。ベリーサは良い発想な車ですから、マツダの開発チームのやる気を更に高揚しましょうよ(笑)

  • コメントID:1147611 2009/05/05 21:52

    マイナーチェンジの内容は、カラーリングの変更、ステアリングを本皮巻(Cグレードのグレードアップですね。)、オーディオレスの標準化らしいです。
    ベリーサは不人気車なので、このご時世ではフルモデルチェンジは厳しいですね。

  • コメントID:1147610 2009/04/17 19:01

    マイナーチェンジにとどめてくれたら、まだ新車気分で乗れるから良いですね。仮にフルモデルチェンジしても今はハイブリット車など手ごわい相手がいますからね。よほど革新的な技術を搭載しないと厳しいでしょう。

前へ12345678次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)