ベリーサの購入を考えているんですがみなさんのお勧めの色は何色ですか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ベリーサ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ベリーサの色について - ベリーサ
ベリーサの色について
-
ディーラーで実物を見ると結構影響されますね。
最初レイザーブルーが気になってましたが、イベントでストラトブルー、ラディアントエボニー、オリーブ、白を見て標準のシートの色とストラトブルーの組み合わせが良い感じだったので購入しました。カジュアルでスポーティに見えるので気に入ってます。
もちろん他の色も良いですよ。ラディアントエボニーは一瞬黒にみえる茶色、いかにも上質って雰囲気。オリーブは濃いめのグレーにみえました。きっとシルバーはもっと明るいグレーなんでしょうね。どっちも一般的に好まれる色だと思います。白もベリーサのまるっこいスタイルにあっていてかわいい感じ。近所で走っていた赤は暗めの朱色でバンパー下の黒が似合ってました。
-
-
ホワイトパールで先日決めてきました。
皆さんお悩みのようにカタログ・Web上の写真と実車ではかなり色が違うので、私の場合、全色を見に行きました。
人によって好みがあると思いますので一概に「この色が良い」とは言えませんが、私が色選びで感じたこと/ポイントは、以下のようなことです。
(1)上品なイメージを与える狙いで全体的に彩度をおさえた彩色が多いが、色によっては、沈んでいる・パッとしないと思えるものもある。(光の加減によっても違うが)また、悩んで何度も見ているとなおさらそう見えてくる。
(2)バンパー下の黒部分を活かした配色選びを考えると濃い色・黒と同化して見える色は、活きてこない。(ただしドレスアップパッケージのメッキ色は活きる)
(3)後ろからの見え方で、テールランプ(赤)がポイントとなる色を選定。
上記のことを考え、最終的に、エボニーとホワイトパールまで絞り、再度見比べましたが、2のことや傷などのことを考え、エボニーは止め、白なのに膨張して見えず、部分的に活きる黒が、よりボディーを引き締め、後ろからのアングルを見ると赤のテールランプがポイントとなり、全体的に「白・黒・赤」のメリハリがとても気持ちよく感じられるパールに決めました。
水垢に負けずに長く美しくこの車と付き合っていこうと思います。 -
ベリーサの場合、例えばシルバーはよく売れてる色ではありますが、確かにぱっとしないというか、くすんでみえますね。
最初、他社の車を買う予定でしたが一応マツダの販売店にも寄ってみたんですが、外に駐車してあったシルバーのベリーサの試乗車をみても、ほとんど気持ちは動かされませんでした。
ところが、店内に紺色のドレスアップパッケージ装着車が展示してあるのをみて、かっこいい!と思い、一気に候補に上がりました。ドレスアップパッケージは、紺色がいちばん映えると思います。
でもしかし、紺色など濃色のベリーサは、外で他の車と並んでいるのをみると、非常にこじんまりと小さく見えてしまうのです(なぜか同色のデミオより小さくみえるくらいです)。もっとも、コンパクトカーなので小さく見えて困るというのは矛盾なのですが、ベリーサユーザーは前の車からダウンサイズする人も多いと思いますので、多少抵抗感が出るかもしれません。
そんなこんなを考えて、あとベリー+GOOD+サーさんも言われるような黒ツートンも考慮に入れると、シルバー系統ならオリーブ、ブルー系統ならレイザー、赤系統ならレッド、それとホワイトパールがいいかな、と思いました。
実際、実車 ヘレイザー以外は全部みましたが、いちばん綺麗なのはレッドかな、と思いました。
もっとも、男なのでレッドはやめて、結局ホワイトパールを選びました。色々悩んだ挙げ句平凡と言えば平凡ですが、この際、フロントのカモメマークが目立たない色、という意識が働いたこともあります。(あのカモメマーク、どういう理由か異様に大きいですが、完全にフロントの外観を損ねています。特に濃色の場合は、ドレスアップパッケージでなくても、”カモメマークを目立たなくするために”、フロントのモールディングを装着する価値があると思います)
とりとめもなく、長文になってしまいました。
(あと、上記はあくまで個人的意見で、色は最終的には人それぞれの好みに 謔驍烽フであることはもちろんです) -
ベリーサオリジナルは、モイストシルバー、カーディナルレッド、オリーブグレーです。
その他も全色見ましたが、レーザーブルー、なんとも言えない不思議な色です。ストラトはアクセラやデミオにも設定がありますが、このブルーはマツダの他車では何に使われているのでしょうか?
夜にはグレーに見え、昼はわずかに緑の混じった青に見えます。
コケのような、ヘドロのような。
例えが悪いみたいですが、綺麗な味わい深い色です。
ひとつ言えるのは、この色だけはカタログの写真の色とはまるで違います。シャツの横の、色見本のページが一番、実色に近いです。自分が買う時の一番の候補色です。
あとはホワイトやシルバー、ストラトあたりが、前後のライトとのコントラストを考えると映える様に思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ベリーサ ナビ TV ETC(愛知県)
44.2万円(税込)
-
スバル クロストレック 11.6型ナビ/フルセグ/全周囲M/4WD/追従/ ...(茨城県)
305.3万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
