メルセデス・ベンツ 190シリーズ

ユーザー評価: 3.98

メルセデス・ベンツ

190シリーズ

190シリーズの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 190シリーズ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ベンツ190E 2.5-16v レストア34 ヘッドカバー交換

    純正のヘッドカバーがマグネシウム製でお疲れなので、アルミの削り出しヘッドカバーに交換します。カスタムして、メルセデスロゴをコスワースに変更してます。 タイの有名なこのショップから購入しました。 https://www.facebook.com/HedgehogMotorsport ノーマルはこちら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月14日 18:02 Plymouthさん
  • デスビキャップ、ローター、イグニッションコイル交換

    アイドリング不調&たまに始動時の息継ぎ対策として、デスビキャップ&ローター、さらにイグニッションコイルを交換。 デスビキャップ(BREMI)€34.56 デスビローター(BREMI)€10.09 イグニッションコイル(NGK)€44.39 多少は良くなったけどまだ症状は残る…。何が原因なのか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 09:36 KGMさん
  • ベンツ190E 2.5-16v レストア32 エンジン タイミングチェーンテンショナー交換

    190Eではお馴染みのチェーンテンショナーの交換です。いきなり、バラした画像で恐縮です。左が旧型対策前、右が対策後の部品です。ネットで先人の方が投稿してくれていた部品番号で、注文しました。 A1020501611 テンショナーボディ A1040500166 エンドピース A1029930501 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月1日 18:17 Plymouthさん
  • ベンツ190E 2.5-16v レストア18 エンジンマウント交換

    特にエンジンの振動が酷いとかなかったのですが、直ぐそこにエンジンマウントが見えているので、交換しました。 右が古いので、左が新しいマウントです。 純正品ではなく、Lemforder 製になります。 裏側。まー、よくわかりませんが笑 中が、きっと、拘った構造なんでしょうね。ただのゴムマウントではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月31日 22:26 Plymouthさん
  • ベンツ190E 2.5-16v レストア⑦ クラッチ交換

    クラッチカバー ルーク製です。LuK 本当はザックスが良かったんですが、たまたま在庫が無くて、コッチにしました。 ディスクはザックスなんですがw ま、どちらも、純正同等な感じだと思います。 AutoDocで買ったと思います。 LuK 123007112 クラッチ板です。ザックス。 純正部品もザッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月7日 18:25 Plymouthさん
  • 冷間・温間とも始動不良、クーラント漏れ

    ヘッドガスケッド交換。 シリンダーヘッドボルト、スタッド等交換。 ヒータコアシーリング交換。 クーラントリターンパイプ交換。 ATオイルホース(左右)交換。 90,397km。ヤナセにて。※19諭吉飛ぶ痛い(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 10:33 KGMさん
  • ヘッドガスケット交換

    エンジン側部の半円形の箇所にオイルが溜まっているのを発見しました。 何かと整備が必要な車でしたが、今までオイル漏れに悩まされることはありませんでしたので、いよいよこの分野に進出かとピリッと緊張感が走りました。 直ぐに写真を主治医に送って相談したところ、あっさりとガスケットを替えたら直りますよとのこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 16:25 KAKANEさん
  • ベルトテンショナーコカーン

    キュルキュル音が酷くなったので納車時に貰ったテンショナーを交換しました。 初号機もそうでしたがメンドイ! 95905キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 10:09 しんせい@さん
  • テンショナーダンパー、EXマニガスケット交換

    購入時からテンショナーから音が出ていました。 もうひとつ、アクセルを踏むとボクサーエンジンの様な?音が出て気になっていましたので、点検して頂いたところ、エキマニのガスケットがダメでした。 交換後は音がなくなり快適です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月9日 16:29 オクラささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)