メルセデス・ベンツ Aクラス

ユーザー評価: 3.8

メルセデス・ベンツ

Aクラス

Aクラスの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - Aクラス

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • BOOSTR PRO BP7535 取り外し

    度重なる不調からBOOSTR PRO の取り外しをした。 契機は本日(2022/02/09)アビックスへコーディング施行へ向かう高速で加速しない現象が再々度発生。施工時のショートテスト歴でエンジンに異常が発生したデータがあるとのことから。 まあデータリストをいただきましたが、ざっと見私には分かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 17:06 和(kaztin55)さん
  • レーダー交換

    突然ブラインドスポットモニターなど、色々使えなくなりました。 ディーラーへ連絡したらフロントのレーダー取り替えるとのことで、1日入院。 車の不具合は不思議なもので、cx-8と2週連続で続きました。 マツダの場合はサービスキャンペーンでしたが...^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 23:43 式波#さん
  • DTE SYSTEM BOOSTER PRO

    今からBOOSTER PROを取り付けます。 接続作業前の準備で ①ドアのロックを解錠しボンネットロックを開ける。 ②ドアを閉めてドアロック施錠。 ③ボンネットを開けてエンジンカバーを外す。 各コネクターへの接続は、10分後にシステム停止してからなので、その間に本体設置場所や配線ルートの選 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月7日 19:51 じゅん #64(13B'z)さん
  • BOOSTR PRO BP7535 取り付け

    BOOSTR PRO を取り付けてみました。 取り敢えず本体設置箇所は適当な場所がなかったため写真のようにバッテリーの上部。マジックテープを使用し取り外しを簡易にしてあります。(ただ本当にここでも良いのだろうかという一抹の不安もあり) 機器の取り付けはとても簡易なのですが、ハーネスはけっこう長く取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月4日 09:05 和(kaztin55)さん
  • タイヤ空気圧監視システム(TPMS)取付

    Tire Pressure Monitoring Systemを取り付けた。 小さ目のダッシュボードに据え置けるタイプを探し最終的にこの機種を選んだ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2200793/car/2710395/10320769/parts.as ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 14:38 和(kaztin55)さん
  • 気になるリアドアロック

    ちょっと前からA200の右リアロックがおかしくなりました。そこで右リアドアの内装を外してドアロックコンピュータの交換をすることになりました。 A200のリアドアの内張りはクリップとドアグリップの中にT30のねじが2本で留まっています。工具をアストロで買ってきたのでここまでは楽勝でした。 ところが交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 07:02 わたけんさんさん
  • PIVOT 3-drive LIGHT 取付

    イグニッションOFFにして、ドア開けた状態で15分待つ その間に13mmソケットをエクステンションで延長してあげて、 アクセルペダル左上のナットを外す 15分経過して、ルームランプやメーター系が全て消えていることを確認して、 アクセルペダルのハーネスを外す。 スロコンのハーネスを割り込ませて、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 07:50 道志拓海さん
  • ProRacing OBDⅡ Tuning Box取付

    今回は、ProRacing OBDⅡ Tuning Boxを取付します。 内容物の確認です。 右から、ユニット本体、ケーブル、タイラップです。 タイラップは今回必要ありませんでした。 OBDコネクターの確認です。 可動式のカバーは外してしまった方がいいと思います。 ケーブルを差し込みます。 ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月15日 15:33 サラダパンさん
  • PPE装着

    A180Sエディション1/3計画2014の最終作業としてサブコン「PPE」を装着しました。 122馬力が151馬力くらいになるらしいですがさて…… まずボンネットを開け、イグニッションOFFにてドアロックをしたうえで15分くらい待ちます。 エンジンコントロールユニットの電源が落ちるまで待たないとエ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年12月27日 15:55 ginginさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)