夜間、走行中信号待ちで突然燃料供給しなくなったようにエンジン停止(まるでガス欠)。
セルが回る時に掛かりそうになるのですが、かぶったような感じになって
すぐに止まるエンジン。
しばらく時間をおいて(というか手押しで安全な場所へ移動して)
何度かセルを回してアクセルあおってようやくエンジンが掛かってとりあえずその場は凌げました。
気温は低かったが
セルは元気よく回るしハザードやライト点灯するのでバッテリーは問題無さそうなのです。どちらかというと燃料ポンプから上手くエンジンに燃料が供給されてないのではないか?
そんなことが時たま起こる、この冬2度目!
このような症状を経験された方はいらっしゃいませんか?
いらっしゃれば修理等にどれぐらい掛ったか教えて頂けませんか?
信号待ちでエンジン停止 - Aクラス
信号待ちでエンジン停止
Woodywin [質問者]
2009/01/10 22:50
過去ログへの回答はできません。
-
-
チャコールキャニスターという燃料タンク内で発生した気化ガスをエンジンに送って燃焼させる装置があります。
Aはタンク中央上部から配管が出てキャニスターにいってますがキャニスターは割りと低い位置に取り付けてあります。
燃料を口いっぱいまで入れたりすると気化ガスの口より液面が高くなって配管のところまでまでガソリンが来てしまうので液体が流れ込んでエンストの原因となります。
気化すれば元に戻るので大事に至ることはあまりありません。
ただこれは条件が給油後よないますがエンストの状態がこの条件に当てはまるかどうかです。
確かにAは燃料ポンプがインタンクなのでタンクを下ろさないと交換できませんし、部品代も新品ならそのくらいはかかります。
エンストの原因が診断機等で判断できているのであればいいのですが特定できていないのにとりあえず交換なのであれば給油直後かどうかは重要と思います。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Aクラス (千葉県)
520.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブミーブ AM/FMラジオ 急速充電対応 シートヒーター(大阪府)
142.7万円(税込)
-
レクサス LX 禁煙 ユーザー買取 サンルーフ クールBOX(兵庫県)
995.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
456.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
