メルセデス・ベンツ Bクラス

ユーザー評価: 4.06

メルセデス・ベンツ

Bクラス

Bクラスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - Bクラス

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • SEVダッシュON

    SEVダッシュONが届きました、今回は最初から2個(1台に1個)購入しました。 ちょうど遠出を再開しようと思っている時なので車に対する効果よりも車内が快適な空間になって疲れ難くなる効果に期待して取り付けました。 20140426後に1個追加しました。 発売から2週間経ちましたが意外と売れていないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 15:55 hiro@1964さん
  • コマンドコントローラーバッジ取り付け。

    コマンドコントローラーを脱脂して~ 貼り付けて完了! 整備手帳にあげるほどの事でもないですね( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月3日 11:13 クアーズさん
  • ドアロックピン

    交換前 既設ドアロックピン取外し クロームメッキドアロックピンに交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月25日 03:52 ちょい悪おやじさん
  • 最近の100均って!Σ( ̄□ ̄;)

    こんなもの売ってるんですね。 シートとコンソールのスキマを埋めるクッションです。 いや、本当はこれが欲しいんですよ。 でもね、まだ取り付けてないけどアルミのペダルとかも買っちゃってるんですよ( ̄▽ ̄;) で、しばらくおあずけ状態なんです(>_<) と、そこへこんなものを見つけちゃったんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月12日 22:59 クアーズさん
  • カップホルダー装着!

    数日前にディーラーで注文していたものが届きました。 カップホルダーです。 いやぁ、買うときになんも言われなかったんでこれがないと置いた缶とかグラグラするとか思わないでしょ…………えっ?見たら気が付くやろって?(;゜∀゜) 他の人のページ見て気が付いたなんて口が裂けても言えません(;´д` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月11日 08:01 クアーズさん
  • ゴルフバッグラック(キャディバッグ)

    27,000円の純正オプションであるみたいですが10分の1の予算で作ってみました。諸先輩たちのマネしてます パーリーゲイツ&ジャックバニー♪ シートを倒せばもう1バッグ! スペーシアパイプ~ありがとう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月2日 15:50 kazmat21さん
  • SEVフラットパネル

    いきなり2セット買う勇気は無いので1台に1枚ずつにしたSEVフラットパネルをシートの下に置きました、もう少し後に置きたいのですが後席用ヒーターの吹き出し口が有るのでシートに対して少し前寄りになりました。 実はかなり前からSEVフラットパネルのような効果を狙ってシートの裏にAL-Rを貼っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月27日 14:02 hiro@1964さん
  • ドアロックピン交換(BRABUS)

    パーツレビューにも載せてましたが、、入院中にポチったもの。 無事に退院もできたので早速取り付け (^^) 元のものは、若干固く締まっていたので最初はペンチ等で反時計回りに緩めて、あとは手でくるくると取り外し。 外すとネジ山部分が残るので、交換品を時計回りに取り付け。 ただ、これだけ。 注意点とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 17:33 B184さん
  • LEDカーテシランプ

    前から気になっていましたが、自分のBはグレードが低いせいかドアのカーテシランプのカバーは付いていますが、ライト点灯機能はなく配線もされていなかったため、今回写真のカーテシランプを取り付ける事にしました。 カーテシランプの配線は、以前、リアステップガードで使用しているエーモンのドア開閉スイッチから引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月30日 22:06 my-kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)