メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ボディカバーの被せ方-1

    では次にボディカバーの設置の仕方です。 これは先ほどの畳み方と反対の動作をします。 ① 先程畳んでおいたボデイカバーをボンネットの上に置きます。 私はトランクの中に入れています。 ② ボンネットの上のボデイカバーを展開します。 ③ ボンネットの上のボデイカバーを更に展開します。 畳む際のロール状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月9日 07:54 silver waveさん
  • エンジンルーム清掃

    エンジンルーム内のホコリ払い実施 こんな感じでついたホコリをブロワーと刷毛で払っていきます。 キレイキレイ。 サッサと キレイニ。 ささっと キレイキレイ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 20:41 W204さん
  • エアコン除菌&消臭

    助手席側のエアコンの臭いが気になるとの事 とりあえず除菌&消臭材のDr.DEO D172を仕入れてボンネット内エアー取り込み口から1秒を3回吹き付け(基本は1秒1回らしいですけど) 室内まわって全てのエアコン吹き出し口に1秒プシュー そのあとエンジンかけてエアコンつけて窓開けて5分換気 結果 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月11日 13:26 柚子パンさん
  • メッキモール白サビ取り

    前回の作業から約1年でもうサビサビです、かなり見栄えが良くないので作業開始! 窓枠をきちんとマスキングしてまずはこちらの番手で下地作業。 仕上げはこの番手で仕上げます。 作業完了です。 助手席側だけで力尽きました(笑)反対側はまた来週作業予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 13:17 しびぞーさん
  • 銀水01製作…してみた!

    早朝、闇商人から樽を入手する善良な東京都民… 他にも金属やら、大量のとびっ子??(イオン交換樹脂)を入手…(笑) 同時進行ですが、TDSメーターの確認、校正!(調整)しました。 継ぎ手を作ります!ココは根本に指定のニップルさえ使えば後は使う人の好み次第です。 自分は1/2で揃えて製作しようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年7月22日 00:15 慎さんさん
  • 整備ってほどじゃないでないですが…その①

    納車時から気になってたので…ゴム周り、未塗装部分が白くなり掛けてたので…シュアラスターのコーティングRで塗ってみました。 綺麗になりました。何気ない部分ですが、艶が無いと、くたびれた感じで嫌なので満足です。この手のコーティング剤は何種類かあるので耐久性があるか来月にでも再レビューします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月1日 20:13 慎さんさん
  • フィルター交換

    ディラー点検の時にフィルター汚れてるので交換した方がいいですよと言われたので買ったものの、ほとんど汚れてないw 室内まずは交換して 簡単に引き抜けるけどセンサー類外してカバーはずして、あとはエンジンルームにもあるわ それだけ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 08:22 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • ホイル鉄粉取り☆

    鉄粉取りスポンジでホイルの鉄粉を取ってみました☆ スポンジ濡らすバケツとホイル濡らすのは霧吹き使ってやりました☆ 濡らしながら擦って取る感じで☆ 作業はやりやすいですがしつこい鉄粉は取れない感じ、完璧に突き刺さってる様な鉄粉は取れなかったですがある程度は綺麗になるんでそこそこ良いのでは☆ 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 14:57 ヴェル翔星さん
  • 撥水ガラス施工☆

    クリンビューガラスコート施工☆ 何年ものだろうか10年以上は使ってます☆ 簡易タイプの拭き取り無しのガラコもありますが保ちが微妙なんで最近はこっちをよく使ってます☆ 4面全て施工☆ 付け過ぎ無いのがコツ☆ 撥水力が悪くなる前にいつも施工してます☆ 年1もやって無いですが☆ ヴェルファもやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 09:45 ヴェル翔星さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)