メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パワステフルード交換

    先日スーパーオートバックスにてブレーキフルードの交換をしたところ、レシートのアンケートに付属した値引き券が手に入りました。これを何かに使おうと思いついたのがパワステフルード交換でした。油量を調べてみると、20度の時のMinに微妙に触るくらい少なく、良きタイミングと判断。お店に電話して価格や在庫を聞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 10:08 Mゼロ3さん
  • こちらを見てください

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2463269/car/1991961/profile.aspx 上記のページを見てください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 11:30 ビンスさん
  • 車高減衰調整&ツラ調整

    来月の車検、今週末の久々の家族5人フル乗車予定。まずタイヤを外し。 後輪7mmスペーサー外し。 後輪減衰調整。 これくらいだったら大丈夫(笑) 同じく、前輪を外し。 5mmのスペーサー外し。 前輪減衰調整。 これくらいならフル乗車でも擦らずに大丈夫だろう、、、。 我が家のコロナ太りさえ大丈夫ならね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月16日 09:36 1971kamiさん
  • お試しサービスモード

    みんから情報から、サービス(ワークショップ)モードを試してみました。 W205後期の情報が無かったので、 このような情報はありがたいです。 何かする訳ではないのですが(笑)メルケアが終わったら役立つでしょう。 車両情報等々、バッチリです。メルケア中に設定を変更すると怒られそうなので、そのまま終了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 21:20 ルカとビビさん
  • パフュームアトマイザー

    パフュームアトマイザーの液が無くなったので、新しいのを買おうかなと思ったのですが、、、 自作しました(笑) お気に入りのコロンと精製水で作成しました。なかなか、いい感じです。自分の好きな匂いを作れるので、良いですね。色々、試したら楽しいです。 ポイントは、Cクラスの場合は、コロンをワンプッシュだと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月24日 20:22 ルカとビビさん
  • 交換したよ。

    以前にブログに書いた左側フェンダーライナー新品です。 自分はいじるのが苦手なので整備工場にお願いしました。 整備工場は部品持ち込みオッケーでした。 良かった。 取り外したフェンダーライナー、整備士さんから、「処分しますよ。」 と言われたのですが、ただのゴミになっちゃうのですが、みんカラの整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 13:06 anpinさん
  • こんな部品名でオーダー

    先日、「フロントバンパーの左側下のバンパーからタイヤハウス途中までの黒い樹脂で出来ているアンダーカバー 」 を破損してしまいました。 いつも購入している愛知県の部品店に 「」書きの通りオーダーしました。 その部品名で部品店は理解出来たみたいでした。 正式部品名は、部品番号はわかりませんでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 19:47 anpinさん
  • プレセーフ機能が制限されています(おまけ)

    作業当日は35度になろうかという猛暑日だったのですが、近郊のチューニングショップwコーxンは屋根があるスペースがありまして、日陰で作業が出来るのです。雨でも可能。 サボリーマンとかもたくさんいます。 私と同じように車いじってる人もいました。 直射日光がなく、風が抜けるので最初こそ汗は出ましたが、ひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月20日 19:18 ひでエリさん
  • プレセーフ機能が制限されています(その4)

    内張が外れるとスピードセンサーの本体側の取り付け部が露出します。 写真は原因エラーコードが出ている左側フロント。 10mmボルトを外してセンサー部分をとります。 センサーにスポンジが付いています。パーツについてこなかったのと、劣化している様子もないので再利用します。 センサーワイヤーは留め具で固定 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年8月20日 16:20 ひでエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)