メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

CLSクラス (クーペ)

CLSクラス (クーペ)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CLSクラス (クーペ)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リアスピーカーから不定期に変な音…

    4月の下旬ごろからタイトルに書いた「変な音」が鳴ります。 最初に聞こえたのは運転中。 信号のため停止する直前に後部座席側から電子音のサイレンちっくな音が突然聞こえてきました。 しかし、緊急車輌も気配無し。 iPhoneの警報音か❓と通知を見るも履歴無し… 私のまだ知らないCLSさんの警報機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月29日 19:13 えむてくさん
  • カーテシランプ模様変え

    そろそろ飽きてきたのでカーテシランプ模様替えー〜 リアドア側が前の模様 フロント側が新しい模様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 00:49 たなちゅう3310さん
  • トランククローザー故障

    トランクを閉めようとクローズボタンを押してもピクッとだけ動いて閉まらない。 手動では開閉するので恐らくギア類は大丈夫。 電気的なものと判断してトランクルームの 左側の内張りをバラしました。 怪しいとふんだユニットらしきものを取り外しました。 ツメ3か所ではまってるだけでしたので 簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 11:28 nyankoAMGさん
  • バックカメラ&モニター取り付け

    我が家のw219 のナビは純正の為、バックカメラが付いておらず、社外ナビとバックカメラを車屋さんで取り付けてもらおうと思い、見積もりを出してもらったのですが… なんと… バックカメラ取り付けだけで13万!!!! あほか!! ナビ代と工賃をそこにプラスすると頭が痛くなる値段を提示されてしまいました… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 17:51 かつ丼219さん
  • キーの電池交換

    作動ランプは点いているのですが、最近ちょっと反応が鈍く感じるので電池を交換します。 メカニカルキーを抜きます。 この向きでテコの原理で爪を横にスライドします。 似たタイプで押し込むのもあるようですが間違えると中にキズが付きます。 横から飛び出ている爪が本体に引っかかるようになっています。 固定して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 19:51 TOKYOドライブさん
  • 電動トランク故障

    夜、突然トランクが閉まらなくなりました。 本当にあせりました。 駐車場に行くまで開けっ放しはマズイかと、慌てて無理やり閉めそうになりました。 トランクスルーも無いし、閉めたら二度と自分では開けられない可能性が高いことに気付き、ロック部分にタオルを丸めて挟んでおきました。 あぶないあぶない。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月23日 21:09 TOKYOドライブさん
  • カメラ取付(W212より移設)

    両面テ-プで貼付け 電源はエンジル-ムのヒュ-ズBOXから取りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 12:23 KEIG★3さん
  • プラズマクラスタ-イオン発生機取付(W212より移設)

    W212より移設 電源はセンタ-コンソ-ルのシガライタ-より取りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 12:06 KEIG★3さん
  • W219 05y スプリントブースター取り付け

    チューニング内容:スプリントブースター取付 効果:加速力アップ・トルク感アップ お手軽・簡単な作業で圧倒的な加速レスポンスの向上を実感できます。 運転席のアンダーカバーを取り外します。 アクセルペダルを取り外します。 メクラを取り外しナットを取り外します。 ペダルを浮かせながら下側に引き抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月26日 13:32 プロテックオートさん

メルセデス・ベンツ CLSクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)