メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ギヤがスリップ

    またまた、備忘録2です。 2月中旬、2速以上にギヤ変わる時にスリップしてエンジンが空回りした。 翌日、完全にギヤがスリップし、レッカーでディーラーに持ち込みました。 ミッションまるまる交換の見積もりだったので、信頼の置ける修理屋さんへ持っていきました。 ミッションギヤ欠損、オイルポンプ破損でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 19:36 hidebo64さん
  • 5速ATミッションオーバーホール

    横浜市内の専門店に依頼しました。 今回作業中の写真を撮影してもらいました。 バルブボディ 分解作業 クラッチディスクが結構減ってました 新しいクラッチディスク エンジンのリヤ側のシールも一緒に整備してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月13日 18:19 ブルメデさん
  • フロントドライブシャフトオーバーホール2019 その4

    同様に左側のドライブシャフトもバラし、グリス除去、点検し リペアキットを使用し組み上げました。 これでいつでもドライブシャフトのアッシー交換ができるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 18:14 clearboxさん
  • フロントドライブシャフトオーバーホール2019 その3

    アウターブーツ、ワッシャー、カラー、クリップの順で組込み アウターブーツ小径側をカシメます。 アウターにグリス一袋を注入し スプラインのマーキングを合わせアウターをシャフトへ叩き込みます。 アウターブーツ大径側をカシメます。 最後にアウターのスプラインと インナーのスプラインにサビが出ないよう残っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 18:10 clearboxさん
  • フロントドライブシャフトオーバーホール2019 その2

    インナー側もブーツを取り外し可能な限り古いグリスを除去します。 アウター側のクリップを取り外し リペアキットを準備します。 インナー側にグリス1袋を注入し インナーブーツをかぶせて大径側のバンドを取り付け カシメます。 小径側もバンドを取りつたらカシメます。 つづく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 17:59 clearboxさん
  • フロントドライブシャフトオーバーホール2019 その1

    2018年07月28日に取り外した純正オリジナルドライブシャフトを https://minkara.carview.co.jp/userid/1661440/car/1234006/4894383/note.aspx オーバーホールすることにします。 箱から取り出し 右側から作業をはじめました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 17:47 clearboxさん
  • フロントドライブシャフトオーバーホール2006 その2

    純正フロント・ドライブシャフト・ブーツ・キット 部品番号は、A 210 330 00 85 には3パックのグリースも同梱されています。 グリス1パック目はインナージョイントの隙間から内側にグリスを注入します。 2パック目はベアリングの隙間にグリスが回り込む様に回転させながらインナージョイント外側へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 12:32 clearboxさん
  • フロントドライブシャフトオーバーホール2006 その1

    10万Km走行を超えてフロントドライブシャフトのブーツ切れによる交換作業時、ブーツ交換と同時にオーバーホールを行いました。 インナー、アウター共にメタルバンドを外しブーツをカットします。 シャフトをバイスで咥え アウタージョイントを叩き出します。 構造はこの様になっています。 ボールの位置が判る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 12:21 clearboxさん
  • エレクトリックプレート&バルブボディーOH

    購入時から、軽いシフトショックがありそれがとっても気になっておりついにエレクトリックプレート・バルブボディのオーバーホールをしました。 実は、2ヶ月くらい前にミッションオイルを交換したばかり。。 それでも改善されず、ついにエレクトリックプレート交換となりました。 交換を依頼したのは、茨城県にある「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月8日 00:24 namesaさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)