メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • メルセデスベンツ Eクラス ワゴン E300 W212 ミションマウント 交換

    上側2本のボルトで固定されています。 下側3本のボルトで固定されています。 一応、シャフトが落ちないようにジャッキをかませます。実際には全く落ちてこなかったです。5本外し交換すれば終了。 新旧比較 効果がありました。 部品は、エンジンマウントとセットで購入。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月17日 15:42 オリジナルベストさん
  • AT/VGS基盤修理/48,071㎞

    今年の初め辺りから時々ミッションが走行中抜ける症状が数カ月に一回起こり 7Gミッション定番のVGS基盤トラブルです とうとう2速ホールドになる始末、テスターで解除できるので普通に走れますが大事になる前にAT内のVGS基盤を修理することにしました ここの基盤はメーカーからの部品供給が終了してるた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 15:20 太郎ノラ猫さん
  • 722.6 ATカプラ交換

    O2センサ交換時ATパンが湿っているのを見つけました。 コネクタを抜くとATFまみれです。 カプラ付近を洗浄し ATFは抜かずに胸の上にバットを置いて受けながら 旧茶色カプラを抜き新黒カプラを差し込みました。 取り付け角度が合っていることを確認し3N・mで固定し洗浄します。 100cc程の流出です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 07:40 clearboxさん
  • 722.6(AT)の不具合(完治)②

    コネクタ側も徹底洗浄します 1日、乾燥させ他のケーブルに悪さしないようコルゲートチューブを巻いておきます EGS-CTRL基板、銀色の部分も開けて洗浄しました ちょっとクセモノ ケースはお湯+洗剤で洗いました 組み戻しエンジン始動 一般道+高速道路を1時間ほど走行 問題ないことを確認します 帰宅し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 15:41 クーペ乗りさん
  • 722.6(AT)の不具合(完治)①

    当たり前ですがEGSにエラーが記録されています EGSモジュールにアクセスします 指で指している部分がEGSモジュールです コネクタ内がオイルで浸っています 分かりづらいのでモジュールを取り外して撮影 左側コネクタが乾燥しているのに対し右側はオイリーです EGSモジュールを分解します 結構、オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 15:40 クーペ乗りさん
  • フロントデフオイル追加 2023

    約1年前にフロントデフオイル交換時にワコーズ・ミッションパワーシールド(MPS)を添加しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1661440/car/1234006/6793119/note.aspx が、滲みが続いているのでオイルレベルを確認します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 07:32 clearboxさん
  • EGSコネクタ抜き差し

    先日O2センサとMEのコネクタの抜き差しを行い https://minkara.carview.co.jp/userid/1661440/car/1234006/7236753/note.aspx チェックエンジンランプの再点灯が無くなっただけでなくエンジンの調子が体感的に良くなったので、EGS周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 07:14 clearboxさん
  • オートマミッションオイル漏れ修理、補助オイルポンプ交換

    駐車場の床にオイル漏れを発見。いつもは自宅外の砂利駐で停めており、量も僅かなため気づきませんでしたが、たまたま自宅内ガレージに1ヶ月停めていて気づきました。 漏れている量と場所を確認するために、ダンボールを敷いてみました。どうもミッションのオイルパンから垂れているようです。写真は1週間分のもの。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 14:12 つるながさん
  • 42,557km時_ATF、フィルター交換

    交換時距離:42,557km 一度に抜けた量が4.5L程(しかも交換回数は1回)なので、もちろん全量交換はできていません。ただフィルターも交換しているので、多少は良くなったかなと。次回の交換は2~3万km後にしてみようと思います。 交換してみては、低速時のギアチェンジのショックがなくなってスムーズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月25日 12:23 sakura_noboruさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)