メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプをLED ⇒ キセノンに変更

    LEDフォグランプの現状 白/黄切替ですが、黄色というよりも やはりオレンジ 車検でハネられそうです キセノンセットを仮組みしバーナーをカラ焼きします フォグランプAssyを取り外しH1バーナーを組みます 黄色が欲しかったので3000Kのバーナーにしました バラスト/イグナイターもキチンと固定しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 16:25 クーペ乗りさん
  • ヘッドライトをキセノンランプに換装/ヘッドライトウォッシャー修理③

    前車から取り外しておいたヘッドライトウォッシャーの出番です 先端ノズルを移植し外側を耐候性インシュロックで締め上げておきます ヘッドライトを仮組みし、あらかじめ付けておいたマーキングに合わせます アンダーフロアです フェンダーライナー側を固定しフォグライト、外気温センサーのコネクタを忘れずに接続し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 15:42 クーペ乗りさん
  • ヘッドライトをキセノンランプに換装/ヘッドライトウォッシャー修理②

    ヘッドライトAssyを観察 写真は下側を撮影したところですが純正と同じ位置にバラスト設置スペースがあります ロービームキャップに穴が開いておりグロメットでフタがしてあります バーナーAssyをキャップに組みます H7バルブを取り外します キセノンバーナーを固定しケーブルを接続します バラストはタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 15:41 クーペ乗りさん
  • ヘッドライトをキセノンランプに換装/ヘッドライトウォッシャー修理①

    キセノンライトコンバージョンキットです H7 6000K 55Wです キセノンライトを車体に仮組みし点灯テスト 5分ほど点灯させておき異常の無い事を確認 ジャッキアップしバンパー脱着 ヘッドライトウォッシャーの先端ノズルが無くなっていました ゴミが入り込み水圧で飛んでしまったようです ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 15:41 クーペ乗りさん
  • ヘッドライトHID化

    純正ハロゲンが暗いので社外HIDに交換 左HID,右純正ハロゲン これで雨の夜も明るく安心して運転出来ます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 08:11 ミラクルダディさん
  • ヘッドライト改造 (不明HIDリレー補修)

    ロービーム用のHIDにリレーを組んでいるのですが バッ直の配線が私の知らない間に加工されています プラスとマイナスの配線の他に グレーの家庭用の配線でプラス&マイナスがバイパスされており マイナスの配線はアーシングの配線に 銅線が手巻きされています ヤフオクの大型75Wタイプです 立ち上がりが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月26日 18:54 (/・ω・)/雅さん
  • フォグランプ改造 (HID35W/3000K)

    6000Kのバルブが片方死亡していたので 新しいバルブを購入 見通しの悪い場所や雨天時にしか使わないので3000Kを購入 !?!?!?!?!? 左右のバラストの出力が違いすぎますね 車検の見積もりでダメだと言われました 出力が同程度のバラストを倉庫から探そうかと思いましたが 面倒なので車検用にD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 13:34 (/・ω・)/雅さん
  • フォグランプ改造 (HID35W/4300K)

    フォグランプの左右で色も光量も違います ちらつき、不点灯もあり バルブ形式もわからないのでバラします 55Wバラスト死亡していました バラスト左右を揃えるほど気にしてないので 適当な35Wを組み込み フォグが多少湿気を吸うのでLED化は見送り すぐ抜けそうな平型から丸型に変更 テーピングや絶縁処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月1日 00:49 (/・ω・)/雅さん
  • フォグのHID化

    フォグランプをハロゲンからHIDに変更。 キャンセラー付きバラスト H11 35W 6000ケルビンを選択 球切れ警告も出ず問題無く点灯。 こうして見るとハロゲンが貧弱に感じてしまう。 雨上がりの夜道を照らしてくれるだろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月24日 14:43 jackpapaさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)