メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    エンジンチェックランプが点灯しまして… ディーラーで点検してもらったところ、触媒の後側に付いているNOXセンサーの異常と出まして、で見積もりが工賃込みで10万ほど…汗 とりあえずエラーを消して修理せず帰路へ。 色々調べたらこのW212、ブルーテック…NOXセンサーエラーはメジャーな故障らしく、皆 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2018年5月23日 03:23 ごじゃっペさん
  • エンジンチェックランプ点灯がこんなことに‼️

    ブルーテックディーゼルの鬼門。 Noxセンサー交換。 パーツがどんどん更新されており最新パーツと車両本体の制御バージョン同期が必要とのことで、これはディーラーでなければ、最新版制御ソフトインストールが不可能でありここの部分は致し方ない。 同時にアドブルー系統もトラブル重なっていて、こちらも作業。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月5日 13:07 kanibokuさん
  • 燃費noxセンサー

    先ずは80リッターのガソリンタンクへ2本の添加剤GAー01投入後して満タンに給油。 次は燃料タンクの警告灯がつくまで出来だけ空に近い状態まで乗ってオイル交換。ルーブエックス添加、エレメントも交換。オイル交換は前回も今回もキロ数は余り乗らないのでここ1年6000kmも約3000kmでの交換。 燃料添 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月10日 10:08 金小田33さん
  • Noxセンサー交換

    出ました。Noxセンサーの異常。 年末にセンサーとSCRノズルの洗浄を実施してから約600km走行後です。 で、手の付けやすいNoxセンサーの交換に着手。 先ずはNoxセンサーの手配からと色々と調べると何度か品番変更されてるようで工場出荷時がA0009055100で後に下4桁が6900→3403→ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月4日 18:11 RAMSESさん
  • Noxセンサー交換

    212だと定番故障のNoxセンサー交換です。 以前、ディーラーで確認してもらったところ、触媒前の2つが故障してると言うことが分かりました。 触媒後にも1つNoxセンサーがあるのですが、前2つが死んでるため、その影響を受けて異常値を出してる可能性があるため、まずは触媒前を交換する事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月17日 14:13 (>_<)こーた(^-^)さん
  • 緊急O2センサー交換

    吸気、点火関係の整備が終わったら 車が喜んだのかエンジンチェックランプ💦 症状としては、冷間エンジン始動時のハンチング。 走行中の引っ張りぎみのAT変速か突然現れました。 これはO2センサーかと思い急遽O2センサー購入し、持ち込んでショップにおねがいしました。 今回は地元大阪で前から気になって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月26日 14:13 マッセイさん
  • 2014年12月頃 またまた大ピンチ 触媒ガラガラ音発生 メタル触媒交換その1 約115,000km

    2014年12月頃 約115,000km 我が愛車W210後期ワゴン(S210)E320アバンギャルドの床下から微妙にガラガラ音が発生し始めました!!! これがこの時代のメルセデスベンツの各車種に発生していた触媒故障という大問題です。 私のクルマは2001年式の後期型でM112型のV6エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月21日 00:47 オンボロベンツ乗りさん
  • マフラーからのカラカラ音

    たぶんマフラーのカラカラ音は購入した時にはしていたのでは?と思います。 マフラーはロリンザーの左右2本出しが付いており(購入理由の1つかも^^)ボォー良い音してるのでカラカラ音まで気になりませんでしたが・・・ブッシュ類を交換したとたんに異常なほどに聞こえてきました! 乗り心地は最高に変わりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 16:09 雷太w210・01さん
  • Bタイプ マフラー 加工

    某オークションで購入したBタイプのマフラーです。 僕は仕事で取付けに立ち会えなかったので 少しエアロから出るよう取付けをお願いしました しかし! 車を取りに行くと出過ぎ・・・ ブッシュを付けるステーなどの問題で画像以上に入れるのは無理と言われ 全体的に中に入れてもらおうと八尾市にあるショップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月13日 03:10 ア~クさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)