メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアエレメント清掃

    GWを利用して集中メンテナンス。 きょうはエアエレメントの清掃です。 E350(M272エンジン)のエアエレメントは、エンジンカバーの裏側についています。 エンジンカバーは前と後ろに二分割されています。 はじめに前側のカバーを上方に持ち上げて外します。 次に大きなカバー。 はじめに、赤丸印内2箇所 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2012年5月4日 19:09 va6e350さん
  • エアマスセンサーのお掃除

    汚かったので、写真は撮れず転用 エンジンカバーは手前をもちゃげてから、引っ抜きます。 奥は上にもちゃげます。 ひじょーに簡単 んで、ワイパーの付け根のほうにこんなんがあります。 ヤナセに聞いたらバッテリー外さなくていーですよとの事だったんで、バッテリー外さず作業出来ました。 あの部品を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月2日 15:17 ともも55さん
  • オイルキャッチタンク取付け経過

    何度か位置変更で今に至っております。 セパレーターからエアマスに挿さるパッキンは対策品に現行は成っているご様子。(ここからブローバイ漏れ多し) セパレーターとホースの繋ぎ目も対策成されていますね。 施工して1000km位で、150cc位のオイルキャッチします。 これがインタークーラー、スロットルバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2020年2月8日 15:03 E320CDI相談室さん
  • 吸気ダクトの脱脂

    3月にインタークーラーホースが裂けた時に吸気ダクトにオイルが吹き付けられ、メッシュの蛇腹を通り抜けてエアークリーナーにオイルの飛沫が付着しています。 まるで3万km無交換のエアクリーナーみたいです。 裏側 エンジン側は当然ですが綺麗なもんです。 本年2月時点ではダクトの外側にこのようなオイルの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月8日 06:58 狂ちゃんさん
  • エンジンエアフィルター交換

    エンジンエアフィルターを交換しました。 3本のビスを外しますが、一番奥の一本が、ラチェットで外し難いクリアランスです。 ビスや工具がアンダーカバーの樹海に飲み込まれない様に予防します。 最初にこれを怠り、面倒な事に。 クリアランスが厳しい奥の一本用に道具を工夫、対策します。 交換します。 工具先端 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月11日 13:02 チンクシャ335さん
  • エアフローセンサー、スロットルバルブ清掃

    せっかくk&nエアフィルターにしたので予防兼ねてエアフローの掃除しました。 奥の真ん中に有る丸いのがエアフローセンサーです。 みんから先輩を参考に外しました。 コネクターが少し堅いのと、本体の固定爪が堅買ったので少し時間かかりました。 無事取り出しました。 見た目さほど汚れないかんじです。 KUR ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月22日 15:53 マッセイさん
  • 車検前事前点検

    早いもので、Eクラスワゴンも購入から2年が経ちました。という事で、車検準備です。 まずは、2年間放置していた、エアクリーナーを掃除機で清掃。大きめのゴミは叩くと落ちてくる感じ。。。 ユーザー車検の場合で、よく落ちるとしたら考えられるのは オイル漏れ サイドスリップ 各種ゴムブーツの破れ 光軸 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月23日 22:33 2315さん
  • EGRアクチュエーター(バルブ)の点検

    走行も11万Kmを超えたので、EGRアクチュエーター(バルブ)の点検をしました。 Youtubeには、ディーゼルエンジンのカーボンがたまりきった動画がたくさんでているので、心配なので点検して、カーボンが溜まっていたら清掃しようと思いました。 接続されているのは、ボルトは2本、ホースも2本、ハーネス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月5日 22:46 ビーダーさん
  • インタークーラー洗浄諸々点検整備。

    重い腰上げてインタークーラー洗浄しました! バンパー外すので諸々点検整備も。 ホワイトガソリン流し込んでシャカシャカ。。。 20万キロの汚れが‼️💦💦 (写真3回目でこれ)) 洗浄後は肺活量が若返った様な気がします! インテークパイプのO リングも千切れていたので交換。スロットルバルブとEGR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月24日 20:45 E320CDI相談室さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)