メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ヒューズの取り扱いと電源取り出しヒューズ

    画像を見ればわかるのですが、ヒューズは数字の左右に金属部が露出しています。 この露出部を検電テスタで触れてあげれば、通電しているかがわかるわけですね。 もし、ヒューズが切れている場合、バッテリー側は通電するので検電テスタ内部のLEDが点灯(通電)するが、機器側はヒューズが切れているので点灯しないわ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月23日 22:25 たぐち@212259Cさん
  • ヘッドライトクリーニング

    シーシーアイ(CCI) スマートシャイン ヘッドライトコート をAmazonで購入。真っ白というわけではありませんが、ヒビ割れみたいな細かい傷みたいので、表面はザラザラです。 輸入車には手を出さないのか、キーパーラボではヘッドライトクリーニングは断られました。 Amazonの評価だけで、安いし、こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年10月27日 17:29 ちょび819(28)さん
  • オルタネータ分解&軽点検

    やっと涼しくなり点検整備にも良い時期になったのでオルタネータを分解してみる。 ウチの固体は積算59000kmなので、まだダイジョーブかとは思うけど、なんでか思い立ったので実行 ウォーターポンプ~ヒーターコアのホースがちょい邪魔 ※オルタネータ、スタータ脱着の際は絶対にバッテリ解放 何も考えずに進 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年10月14日 17:19 クーペ乗りさん
  • 室温センサーファンノイズ修理

    エンジンをかけるとジーっという電子部品の音鳴りのようなものが聞こえていたので、気になって調べてみました。 どうも、室温センサーの箇所から聞こえてきます。 室温センサーはルームランプユニットのフロント側にあるスリットのような箇所(2か所)のうち、ドライバー側にあります。 ルームランプユニットは爪で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月4日 12:31 LEGO.JJさん
  • 2024年5月3日 新たに取り付けたレーダー探知機LS1100Lのセットアップ 175,501km

    2024年5月3日 175,501km 前回ブッ壊れたレーダー・レーザー探知機LS1100を取り外し、新規購入したLS1100Lに交換する作業を行いました。 使用開始するにあたってアップデートや設定などを行う必要があるので、取り付け作業に引き続き作業を行いました。 これまでのLS1100、今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月11日 12:19 オンボロベンツ乗りさん
  • フロントルームランプの不具合

    画像はメーカーLEDのカタログから部分を切り取り。 このLEDがうまく点灯しない。 ・症状 停車後時間が経っていると点灯 数キロ走って停車、ドアを開けるとリア側しか点灯しない。 (フロント点灯せず) 一旦下車後、施錠・・・あ!忘れ物!と思って数分後にドアを開けても点灯せず。 でも、翌朝は点灯する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月22日 19:52 たぐち@212259Cさん
  • BAS&ASRエラー(たぶんストップランプスイッチ)

    BASのエラー画面が出たので、調べてみました。 ハンドルしたの化粧版を外します。(ちなみに右ハンドル車) 写真はハンドルに対して右下ですね。 固定フックの一つは欠けてました・・・。 以下、備忘録代わり♪ センターコンソール側は写真の赤丸部分のような形状をしたフックなので外すとき注意です。下に引く感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 23:28 LEGO.JJさん
  • オルタネータ不良解析

    取り外したオリジナルオルタネーターに問題が有るか確認します。 ブラシの摩擦限界と予測しています。 オルタネーターカバーを 取り外し レギュレーター取付ビスを外しレギュレータを外します。 上側のスリップリングが偏摩耗しています。 ブラシ残量も有りません。 ブラシカバーを外して確認すると上側のブラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 07:30 clearboxさん
  • 中古スターターモーター点検

    先日エンジンを始動させた際、スターターモーターのエンゲージ音に異常がありました。 以前のボルボでも25万Km程度でピニオンギアの摩擦によりスターターモーターを交換しているので、210でもそろそろ交換が必要な時期に来ていると思われます。 なので早めに中古のスターターモーターを入手しました。 開梱する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月8日 09:44 clearboxさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)