メルセデス・ベンツ EQC

ユーザー評価: 3.9

メルセデス・ベンツ

EQC

EQCの車買取相場を調べる

整備手帳 - EQC

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の作業を終えボディの磨き作業にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え マスキング・養生を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 23:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 24カ月点検

    24カ月点検をしました。 電子キーの電池 1け 12vのバッテリー交換 ワイパー全交換 以上の作業は無料で で写真の価格でした。 翌日に返却。 1日車検ですかね? 不具合もないので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 09:53 tamako0070さん
  • ボンネット裏側エッジ塗装補修

    グリルと干渉し塗装剥げのため、保証にて塗装補修

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 22:57 sanabeさん
  • フロントグリル交換

    グリル取り付け不良により、ボンネット裏側と干渉し塗装剥げのため、保証にてグリル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 22:52 sanabeさん
  • エンブレム貼り替え

    交換前:EQC400が右下がり 交換後:真っ直ぐ! 保証にて貼り替え交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 14:23 sanabeさん
  • トノカバー 音対策

    ギシギシ音改善のため、取付け部に緩衝材を取付け 隙間が埋まり、ほぼ無音になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 13:18 sanabeさん
  • 直流充電用車両充電ソケット 部品取付け不良

    左側が隙間に食い込んでいるのを修正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 21:43 sanabeさん
  • Burmester スピーカーカバー 取付け不良

    運転席側のカバーが奥まではまらず、保証にて部品交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 21:38 sanabeさん
  • 交流充電用車両充電ソケット 施錠不良

    充電ケーブルがロックされないため、保証にてソケット交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 21:33 sanabeさん
  • EQCパンク修理

    那智の滝からの帰り道で左後輪のタイヤプレッシャーの警告が点灯しました。急な減り方ではないので、そのまま帰宅。 帰宅後のスマホのアプリでは225kPaに減少。実は昨年秋に木ネジを踏んで修理したタイヤだったので、長い高速走行による発熱でその箇所が緩んだか?と思い、とりあえず以前修理してくれたディラーへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 11:59 Edition1886さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)