メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.24

メルセデス・ベンツ

Gクラス (ハッチバック)

Gクラス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Gクラス (ハッチバック)

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • サビ落とし

    下回りのサビ。 定期的にワイヤーブラシで落として塗装してました。サビチェンジャーでも使わないと根本的には対処できないですね。 残念ながら、これが車を乗り換える一つの要因になりました。 手放す前に今一度サビを落として塗装したのですが、次のオーナーさんが面倒見てくれることを願うばかりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 20:08 星の王子様と私さん
  • ビッグキャリパーのロゴをブレンボに変更した。

    AMGロゴの自作プレートのまま、しばらく乗っていましたが見る人が見れば分かるので、ブレンボのロゴに変更してみます。 ステッカーはeBayで1,200円程度で買いました。こんなステッカーを買う人は、ノーマルキャリパーに付けるのでしょうから、 ビッグキャリパー用の大きなサイズは売っていません。四輪をジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 22:27 toshi@静岡さん
  • ビッグキャリパーのロゴ変更(AMGプレート作成)

    純正と交換したCEIKAのビッグキャリパーですが、変更後10日乗っただけで、やっぱり「CEIKA」のロゴがダサいな~ と思うようになりました。元々ロゴの部分は凹んでいるので、そこをパテ埋めして違うロゴに変更する予定で買ったものですが、 10日前にせっかく組んだキャリパーを外して、作業してもう一度組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 22:12 toshi@静岡さん
  • ビッグキャリパー取り付け(台湾製CEIKAキャリパー)動画あり

    取り付け前に必要な加工は終わったので、いよいよ純正との交換作業をしてみます。まずはキャリパーから外します、赤〇のヘキサゴンボルトを内側から2ヶ所外すのですが、上側は問題がないのですが、下側(黄線部分)にはソケットレンチが入る余裕がありません。そこで、トネ(TONE) 超ロングヘキサゴンソケット 4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月11日 22:09 toshi@静岡さん
  • ビッグキャリパー装着計画(台湾製CEIKAキャリパー)

    キャリパーが小さくてカッコ悪いので、ビッグキャリパーとローターに換装しようと調べ始めました。とりあえず定番のG63用ブレンボキャリパーとローターの移植です。ショップに連絡したりしてみましたが、大体何処も工賃込みで100万円程度でした。 スペックはフロントがブレンボ製の6ポッド、ローターが375mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 22:04 toshi@静岡さん
  • 18インチ ヘリテージエディション純正

    19インチAMGホイールのピレリスコーピオンを嘉衛門さんで下取ってもらい、18インチのヘリテージエディション純正グロスブラックへ換装しました。 タイヤはBSデューラーです。 これが減ってきたらオールテレーンへ行こうと思います。18インチなら選択肢が広がるます。 スコーピオンの路面に敏感な動きか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月1日 12:16 ♭6さん
  • 激重純正風スチールホイール

    アップを忘れてました。 ヤフオクで買ったホイールを高野自動車さんで激安塗装。 コレコレ。アルミより鉄。 段々と初期化が進んでます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 20:27 とらぞぅさん
  • 備忘録 夏タイヤに交換@12,240km

    新車装着の純正タイヤ&ホイールです。 昨年11月に6,300kmで冬タイヤを装着したので、走行距離は約6,000kmでした。2月にロードスター が納車されたので、そちらに乗る機会が多くて、今年の温泉巡りは例年より少な目だったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 18:18 1126HSさん
  • ブレーキ効かなくなった

    なんかおかしいと思いボンネットを開けたら、マスターバックに繋がってるチューブが裂けて抜けかかっていました。 GW中で、お店がやっていなかったので自分で応急処置。 裂けたチューブをテープで巻いて、マスターバックに繋げて、結束バンドで固定。 ここ、納車した時にも不具合あって変えてて、去年はここ以外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月6日 22:25 kmhsさん

メルセデス・ベンツ Gクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)