メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.24

メルセデス・ベンツ

Gクラス (ハッチバック)

Gクラス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - Gクラス (ハッチバック)

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 静音加工

    高速走行時の風切り音が減る事で、高速時の運転楽になりますよーって薦められた、モールによる静音加工。 ドアとボディの隙間を埋めるべく、選んだモール。 とりあえず助手席側に、横幅15mmの縦13mmのD型モールを施工。 ドアの吸い付きからして密閉度は高まったものの、ドアを閉める際に今まで以上に力が必要 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年10月13日 20:26 し-たけさん
  • エアコンフラップ?リフレッシュ その2

    続きになります。 裏面にも同様にスポンジが貼り付けれられています。 ここまで綺麗にしてあとは買ってきたスポンジを貼り付けていきます。 今回使用したのはEPスポンジという物でHCで5mm×100mm×1Mで約1000円でした。 本来のスポンジが厚さ10mmなのでクッションシートを使い調整しました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2020年5月18日 22:28 sho.comさん
  • ラゲッジボード制作

    購入を考えていたラゲッジボードですが、ネットで調べていたら、たまたまkey-chanさんがアップされたいた「ラゲッジボード製作図」を発見! これは制作するしかない!と、ホームセンターでパイン集成材を購入。 カットサービスを利用し、製作図通りにカットをお願いしました。 ラゲッジに置いてみた所、ピ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年1月18日 21:38 YMG63さん
  • エアコンフィルター交換

    エンジンかけてエアコン始動直後、ニオイが気になったのでとりあえずフィルターから交換 ということでセントピアさんで代替品購入 エンジンルーム左奥のここのネジ4つを外して中身引き出して交換

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年9月21日 15:07 crooklynさん
  • ラゲッジボード

    夏前に取付けました。 ベッド代わりにも使えるように、アルミフレームつきです。 前車のV230/W638にて使用していたものを流用加工しました。 リアシートを倒した時にフラットになるように高さを決めました。 荷室の奥へのアクセスも考慮して、二分割にて製作。 板の切込みを工夫して、リアシート跳ね上 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年11月19日 09:43 あつぞうさん
  • エアコンフィルター取付

    古いゲレンデにはエアコンフィルターの取付がありません。 エバポレーターの詰まりはエアコンの効きにも関わるので何か良い方法はないかと。 ゲレンデ友達にも教えてもらいました。 自分はサイズ的に色々考えて、日産エクストレイルT32系というクルマのフィルターを流用。 ネットで1,000円程のモノ。 横幅 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年7月16日 19:00 kmhsさん
  • エアコンフラップ?リフレッシュ その1

    以前から気になっていたここ! きったねー! そもそもココって何?って人もいるかもしれませんので一応。 ココのフラップを開け閉めする事によって内外気循環の切り替えとなっています。 外気状態にするとこうなります。 ではリフレッシュへ。 まず作業しやすい様にボンネットのダンパーを外してフルオープンに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年5月18日 21:47 sho.comさん
  • ドアロックアクチュエーター交換

    右フロントドアロックアクチュエーターが突然亡くなられたので交換です。 ・楽天市場:¥9,900- 赤マルの5箇所でビス留め、あとははめ込みです。 ドアロックノブをクルクルと回して外します。 画像の様にカバーまで外した方が作業性は良いと思います。 (カバーが引っ掛かってイラッとするので笑笑) 5箇 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年1月11日 09:07 あつぞうさん
  • W463 ラゲッジボード 制作

    20mmの板。 ホームセンターでカットしてもらうとワンカット50円。 生地屋さんで合皮3m3000円くらいでゲット タッカーは1000円くらい。 合皮をボンドで貼ってタッカーで留める 二分割 いい出来栄え。しかし厚みが薄くてしなってしまう。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月11日 02:06 daisuke5555さん

メルセデス・ベンツ Gクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)