メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン

ユーザー評価: 4.24

メルセデス・ベンツ

ミディアムクラス ワゴン

ミディアムクラス ワゴンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ミディアムクラス ワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 事の顛末

    さてその後まったく経過報告のなかったW124だが、結論からいうと早くも手放してしまうことになった! 現在コンディションは絶好調、エアコンもしっかり冷えるし水温も安定、走らせても無問題でこれ以上キレイで程度の良いW124には二度とお目に掛かれないだろうというくらいの代物である この先壊れそうな予兆も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月13日 11:18 ゆもさん
  • 12月新品交換のラジエーターキャップの不具合再確認へ・・

    ラジエーターキャップは、3ヶ月前の法定一年点検で新品交換したばかりであることが、整備記録簿より判明した為、12月に一年点検してもらった整備工場で、キャップ自体を点検してもらうことにしました・・ キャップ自体の点検と併せて、アンダーカバーを外して点検してもらいました。 やはり、クーラント漏れ跡があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 14:13 メバルちゃんさん
  • 購入時不具合、その2

    現状販売っていうか前ユーザーから直接買ったので保証も点検整備もなにも無し なんといっても古いメルセデスの補修ポイントはインナーグリルの色抜けである 前回の300SEは塗りなおす前に売ってしまったが、今回はきっちり仕上げてみようと思う(でも寒いからちょっと先の話になるかも) 新車時のグリルの色に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月17日 00:11 ゆもさん
  • バックカメラ取付のため、再封印

    再封印完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月14日 10:17 TAKEKUNさん
  • 購入時不具合、その1

    ウッドパーツの割れ シフト廻りのみ割れている、その他の部分はキレイなので助かった 買うと高いから自動車電話の受話器(BMW318の整備手帳参照)を設置して誤魔化そう ウォッシャー液量ランプ点きっぱなし 補充しても消えない どうやら液量センサー(ウォッシャータンクの蓋)の不具合 外気温度系が最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月16日 20:41 ゆもさん

メルセデス・ベンツ ミディアムクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)