メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - SL

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • R230 SL AT エレクトリックプレート交換作業④

    R230 SL AT エレクトリックプレート交換作業③ の続き・・・ オイルパンを外します、固定はトルクスボルトです。 サイズは失念しましたが、たぶんT30かと思います。 オイルパンが外れると、バルブボディが現れます。 ATFフィルターを外します。 恐らく組み付け時に位置関係が分からなくなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月9日 20:18 使徒ぴっちゃん♪さん
  • パワステフルード交換

    前回 2010年4月26日 約5万km 今回 2011年9月22日 約6.8万km 約1年5ヶ月 / 1.8万km 経過

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月22日 21:48 健吾さん
  • コンパニオンプレート前側交換

    後側はまだ劣化が見られなかった為、前側のみ。 前側・・・中の繊維出ちゃってマス^^;アブネ! 75010km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 13:44 健吾さん
  • プロペラシャフト(後部のみ) リペア part.2

    バランスが狂ってしまうため予めつけておいた印通りに前後プロペラシャフトを連結。シャフトにブーツを被せ差し込み後、特殊な大きいナットの円部に蛇腹ブーツを被せます ベアリングサポートも止める 斜めに止まります フレックスジョイント新旧(一度交換済みかも) フロントのフレックスジョイントも予め交換。ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 15:17 Mackem黒猫さん
  • デフサイドシール交換

    オイル漏れにより交換 作業日は大分前。記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 00:26 Mackem黒猫さん
  • ドライブシャフト リペア part.2

    1. これが今回ショップにお願いすることになった理由! 最後にカップケースをカシメる必要があります! なんでこんな面倒な構造なのか、、、SSTないと厳しいじゃん^^; こんな感じになります。 綺麗な出来栄えに感動! http://nadaeng.blog.fc2.com/blog-entry- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 22:32 Mackem黒猫さん
  • プロペラシャフト(後部のみ) リペア part.1

    プロペラシャフトの2分割後部。 ペラシャ伸縮分割ナットのブーツとベアリングサポートのゴムがボロボロ ブーツは互換品で、樹脂製で蛇腹になっていました。 サポート サポートは千切れたのでそれ以外の構成。 ベアリング右側の保護キャップは圧入ではないのに対し、ベアリング左側の保護キャップはベアリングと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 14:59 Mackem黒猫さん
  • R230 SL ATメンテナンス

    ATFの滲み修理とその他付随作業です。 ジャッキアップして、まずはアンダーカバーを外します、フロントのアンダーカバーは3分割になっています。 前から順番に外していきます。 前側のアンダーカバー 真ん中のアンダーカバー 前2つを外すと、エンジンはほぼ露出しますが・・・ 残念ながら、AT部分は最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 00:39 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 SL ATメンテナンス②

    R230 SL ATメンテナンスの続き・・・ 車両下に大きなアンダーカバーがあると、作業の邪魔になるので引っ張り出します。 ATオイルパンがようやく現れました。 オイルパンシール付近からオイルがジワリと滲んでいます。 持病のEGSコネクターからもオイル滲みがあります。 ATFドレンボルトを緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 01:11 使徒ぴっちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)