メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - SL

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • R230 フロントラジアスアーム交換⑤

    R230 フロントラジアスアーム交換④の続き・・・ 車高に合わせた位置で根元のボルトの本締めを行います。 この際、ボルト側のレンチは動かないように固定して、ナット側で締め込みます。 これはブッシュの形状で「何故隙間があるの?」と気付かれた方もいらっしゃると思いますが、この隙間のあるブッシュ形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 18:32 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 フロントアッパーアーム交換作業④

    R230 フロントアッパーアーム交換作業③の続きです・・・ 外したアッパーマウントです。 くろすけ号は最初期型の為、ジョイント一体型のアルミ製となっています。 以降のアッパーアームはジョイントセパレート型のプレス成型ステン製になっています。 性能のみを追求すればアルミ製でしょうが、ジョイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月18日 23:54 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ショックアブソーバー交換

    ビルシュタインb4 SACHSと悩んだが、もともとがビルシュタインなのでちょっと高かったけどこちらを選択。 b6とかも考えたけど、減衰力強いと車体がかわいそうかとも思いb4に 幌シリンダー交換時にブレーキローター・パットと共に交換 走行距離123,064km 新旧の違い 取り付けたとこ 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月27日 19:10 なずやさん
  • R230 SL ABCサスペンション交換作業④

    R230 SL ABCサスペンション交換作業③ の続き・・・ 古いグリスを拭き取り・・・ 新しいグリスを充填します。 グリスは在庫していたドラシャ用のジョイントグリスを使用しました。 グリスを充填して・・・ ラバーブーツもラバープロテクタントでメンテして、元通り組み直します。 取り外しと逆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 20:13 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 SL ABCサスペンション交換作業②

    R230 SL ABCサスペンション交換作業の続き・・・ エアダスターで埃を飛ばして・・・ パーツクリーナーと・・・ ブラシで清掃します。 ロアアームとABCサスの接合ナットを外します。 こんな感じでナットにレンチを掛けて緩めますが、案外工具がかけられる角度が限られていて緩めにくかったりしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 20:46 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 SL アキュームレーター交換

    師匠が一足先に交換されたABCサスのアキュームレーターのお下がりを送って頂きました。 お下がりとはいえ、新車同様もしくは新車以上のクオリティーの師匠号からのお下がりなので、自走ままならないスクラップ同然の使徒号には十分なのでドミノ移植する事にしました。 効果としては「体感出来なくても、伸縮しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 21:53 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 フロントラジアスアーム交換④

    R230 フロントラジアスアーム交換③の続き・・・ 組み付け前に、いつものように洗浄・・・ では組み付け作業です。 ブッシュ部と・・・ ジョイントのブーツに、少しでも長持ちするようラバープロテクタントで保護保湿しておきます。 ネジ部にはかじり防止の為、軽くスプレーグリスを塗布しておきます。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 18:24 使徒ぴっちゃん♪さん
  • フロント ロアアーム&スラストアーム交換

    フロント足回りのオーバーホールです。 パーツ代金 約¥150,000 作業工賃  約¥ 50,000 走行距離  42,570km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月13日 12:48 元たーぼさん
  • アッパーマウント交換

    何ともなさそうですが 下側が分離 上もヒビ ヒビ 新旧比較 不具合の出た右側は分離して高さが高くなってます 新品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月22日 08:24 デ ニーロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)