メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - SL

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アッパーマウント交換

    アッパーマウントをマイレから純正に。 前回交換は、2009/12/17 メーター読み45000km時。 現在メーター読み68400km。 交換理由は、マウントトップのヒビと異音。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月18日 19:29 健吾さん
  • フロントロアコントロールアーム交換

    10万kmを超えたので、そろそろかなと思い、フロントロアコントロールアームassy、スタビライザーブッシュ、タイロッド、ステアリングダンパー、シムラバーを交換したのである。・゜・(ノД`)・゜・。 コントロールアームのブッシュはヒビ割れ、タイロッドのブーツは切れ、スタビライザーブッシュは潰れてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月14日 12:54 たつにぃさん
  • ショック・ロアアーム交換

    ショック4本、Rロアアーム&ブッシュ、Rタイロッド。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月15日 22:25 健吾さん
  • ABCユニット故障

    正月に東京へ帰省する途中で警告灯が点灯。 静岡の吉田ICから名古屋へ引き返して そのままナガセさんに入庫しました。 原因は左前にあるABCのバルブが破損してオイルが漏れた模様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月20日 17:55 元たーぼさん
  • 足回りリフレッシュ!

    週末にしか乗れないR129を、総点検していただく為、白金にある「U.B.T(Ultimate Benz Tech)さん」に事前予約し、トコトンまで診断していただきました。 緊急を要するモノから少しずつ交換していこうと思っています。 その中でも、アイドリングがたまに暴れる事があった為、デスビ等の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月23日 10:38 特命課長さん
  • ロワリングキット加工

    このロワリングキットはヤフオクで販売しているものです。 このパーツの機能上、特別ハイクオリティなものである必要はないと思います。 このキット、フロントは十分下げられますがリアの車高は大して下げられません。 そのためターンバックルをショート加工しました。 1枚目の写真は買ったままの状態で最短縮し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月24日 00:06 Yoo輔さん
  • ロワリングキット取り付け(リア編)

    リアは車高センサーが奥まったところにあり、交換作業の難易度はフロントよりも上がります。 写真中央に車高センサーとロアアームをつないでいる純正のリンクが見えています。 上の写真のアップです。  [赤矢印]車高センサー  [緑矢印]車高センサーのアーム  [黄矢印]純正リンク  [青矢印]ロアア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月21日 08:27 Yoo輔さん
  • ロワリングキット取り付け(フロント扁)

    右2本がフロント用、左2本がリア用です。 4輪の各アームはリンクを介して車高センサーでモニターされています。ロワリングキットはアームと車高センサーを結ぶリンクを可変式のものとすることで実車高とは違う車高と認識させ、自分の好みの車高に変える事が可能になるという仕組みです。 一度でも交換したことが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月20日 00:15 Yoo輔さん
  • アッパーマウント交換とサスカット

    朝から気合入れて、15年振りくらいの足イジリ開始です。 ウマ使うのも久々だな~ アッパー交換のついでに、以前から高すぎてバランスの悪かったフロントをカットしちゃいます。 とりあえずコンプレッサーでサスを縮めてサスカットから! グラインダーでギ~ンと、半巻き切りました。 実はこっちが本命で、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年5月4日 15:56 caroucha(カルーチャ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)