メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - SL

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 純正ビルシュタインイエローショックとマフラーハンガー

    これが交換後の旧ショックとマフラーハンガーです。今回はリアショックの交換です。 リアの沈み込みが減り、立ち上がりが良くなりました。 硬さは残りますが、馴染んでくるとアジリティーアップの良い面だけが残ると期待しています(笑 このマフラーハンガーは完全に炭化と伸びきりが発生(爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 18:17 Hero129さん
  • フロント ロアアーム&スラストアーム交換

    フロント足回りのオーバーホールです。 パーツ代金 約¥150,000 作業工賃  約¥ 50,000 走行距離  42,570km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月13日 12:48 元たーぼさん
  • アッパーマウント 交換

    アッパーマウント新品購入し、早速交換=3 上から見た時~ 左側:消耗品 右側:新品 ブッシュの切れに注意!! 横から見た時 左側:消耗品 右側:新品 交換して、気持ちスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月5日 17:00 日彩パパさん
  • サスペンション交換!!

    やっと~サスを換える気になりました・・・ まずフロントから・・・ 上がノーマル、下がダウンサス(まだ縮める前です) 1巻きほど長さが違いますね このぐらい縮めないと入りません。 無事にはいりました・・・ リアですが・・・ローアームを落とさないと~サスが抜けてきません・・・・W140よりもせまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月16日 03:14 服部半蔵さん
  • リアショック交換作業!!

    暇なのではじめました・・・ まず~トランクの内張りをはがします。 トランクと燃料タンクの境のアルミ板を外しますが・・ 外さなくても作業は出来ますよ・・僕ははずしてやりました。 燃料のホースの奥にショックの頭が見えますね、 Wナットなので17mmのスパナかメガネが2本必要です。 下回りは~ロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月20日 22:25 服部半蔵さん
  • フロントのショック、アッパーマウント、その他交換

    いい天気だったのでやっと再開です。 順番としては、ローター奥のボルト2本 貫通ボルト+ナットを外し~ジャッキで足回りを持ち上げながらショック上部のナットを外します。(7mmヘキサゴン+22mmメガネ) アッパーマウントを外します。ナット3個 右が新品・・左側~ひび割れが始まってます。 外したショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月16日 23:36 服部半蔵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)