メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - SL

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • トランクダンパー交換 (^^♪

    トランクのダンパー交換 私、2回目になるダンパー交換。 Yahooで社外品2本で3000円程のものを購入 前回簡単に記憶していたのですが、 今回思ったより大変でした。 トランク内に靴脱いで入り、背中で トランクを上に押し付けつつ抜き、 新しいのを入れます。   金具はこんなイメージで、裏の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 11:34 醤油屋さん
  • バキュームポンプ 修理

    たまたまオープンで走っていて出先では開けたまま停車。その後、エンジン再始動しようとしたら出先でバッテリーが突然死。カチカチのクリック音のみでセル回らずの状況。とりあえず屋根を戻そうと思ったのですが何故か全く反応せず。そのままレッカーで自宅へ。バッテリーを新品交換後エンジンはかかるも屋根は閉じず。屋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 14:21 メルマセさん
  • コーティングメンテナンス

    洗車して コーティングメンテナンス 21万キロ走ってるように 見えないように 大切にピカピカ🌟に してます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 19:04 khsrm(かず)さん
  • 風の少ない午前中を狙って作業。釣りに出かけるようなもんで・・・何故かウキウキなモーニング。

    遺跡かっってな感じにインシュレーターがぼっろぼろです…ボンネットを開くたびに粉が舞います(笑 っということで定番の張替です どうもここ最近、午後から気温が上がるせいなのか風が強い。。。 ボンネットを垂直立てのエレクチオン状態にするので、まあ大丈夫とは思いますが、なるべく風は避けたい なので天気予報 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 09:22 けんち35さん
  • アルミホイールリペア@Crafts505

    恐らく31年間そのままの状態と思われるアルミホイール。鉄粉落としを買ってきて自分でやったけど綺麗にはなりません。今年は内外装を、と思っていたのでまずホイールを。ネットで検索して、横浜市青葉区のトータルリペア Crafts505さんにお願いしました。 先月最初に伺い相談。センターキャップを持ってきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月25日 08:13 たまごめんさん
  • Aピラーウェザーストリップ交換

    新旧 新しいのはUROParts製 変わった形をしています。幌を開けて、Aピラーをこの字に回し込むようになっています。 穴位置がどうしても合わなくて違う位置でビス留めしてありました。 実際取付時も2人がかりでもどハマりした^^; 前側だけベロアになっています。 下部がサイドガラスの接触面で、上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 16:37 Mackem黒猫さん
  • バンパーラバー交換

    フロントバンパーのコナーラバーが左右共に擦れていたので交換作業です。 バンパーの裏側です。 表側はメッキ加工されているので錆はありませんが、裏側は鉄製なので、ラバーの溝が掛る溝の部分は錆だらけでした。 錆転換剤を塗布して、塗装。 右コーナー部は開いて広がってしまったので、調整します。 バンパーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月31日 18:47 036おやじさん
  • フードインシュレーター交換

    今日は、フードインシュレーターと フードシールリアの交換作業です。 インシュレーターもフードシールも既設の剥がしが大変です。 特にフードシールはW124 の様にボンネットが垂直状態になればやり易いのですが・・・ フードシールは、貼るのも厄介です。 スプレーのりを使用しましたが、チューブタイプ方が飛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 18:34 036おやじさん
  • ボンネットフードの裏交換(二回目)

    綺麗に剥がして接着前です。 前回は9万キロぐらい(ボロボロ)でしたから、4万キロ持たなかったですね。 次回からは、普通の断熱防音材にします。 値段する割には、もちが悪いです。 Hood Insulation Pad 1296802025

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 10:28 kmotohisaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)