メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - SL

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ハードトップ脱着(^_^;)

    得意技のハードトップ1人脱着です(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月25日 14:06 ポルトモさん
  • 幌を張り替え、シート補修

    去年破れていた幌を町田のショップで張り替えたのですが、記録してませんでしたのでこの機会にアップさせてください。黒にするか悩んだ挙句この色に。  この写真では分かりづらいですが、冬の間ハードトップにして格納していたため、ビニール製窓に折りシワと小さな傷入ってます。   こちらは昨年張り替え直後の画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 06:15 たまごめんさん
  • リアゲートダンパー交換

    冬になると  この手の部品を交換したくなります。 『暑い頃は もっと開き方が元気良かった気がするな~』なんて思って。 で、新品交換したものの特に変化なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 18:27 r-tairaさん
  • R230トランクダンパ交換

    社外品のトランクダンパーを購入したので取り付けてみます。 いかんせん自分の頭で押さえておかないと勝手に閉まってしまうので、トランクを使おうにも使いにくく困った子です(^^;) カバーを支えるダンパーを新たにすることで解消することをみんカラで知りました。 R230のトランクは複雑な機構で動いているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 02:08 バリスタブラックさん
  • フードインシュレーター交換

    今日は、フードインシュレーターと フードシールリアの交換作業です。 インシュレーターもフードシールも既設の剥がしが大変です。 特にフードシールはW124 の様にボンネットが垂直状態になればやり易いのですが・・・ フードシールは、貼るのも厄介です。 スプレーのりを使用しましたが、チューブタイプ方が飛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 18:34 036おやじさん
  • ドアウェザーストリップ交換とシートベルトガイド取り付け

    先週に引き続き、シール交換第2弾。これは以前メルカリで純正を購入してました。SLSHOPからクリップを買ったのでやっと取り付け出来ます。 さすが純正ドア下も順調にはめ込みます。  しかし、先週変えた窓枠とドアウェザーストリップ交換したらドア強く閉めないと半ドア状態に。まだ微調整が必要です。隙間もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 21:21 たまごめんさん
  • ウェザートリップ&オープンシリンダー補修

    ここ 緑のオイル出てくる ここから雨漏れる これで、ぱかぱかできるぞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月3日 23:49 ゼクターさん
  • インシュレーター交換

    ぼろぼろです・・・ 剥がすの根気がいります。 上出来かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月24日 12:37 kazu,bbさん
  • フトントフードのリリースワイヤー交換、

    フロントフードのロック部分でワイヤーが切れました。 フロントグリルのスリーポイントの奥にある小さな鉄製プレートを外すと、ロックの裏側に手が入ります。 指でワイヤーが引くほうに押せばロック解除できます。 針金をつないでワイヤーを引き抜いて交換しました。 簡単にできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月29日 12:40 SLK200さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)