メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - SL

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • R230 エアマスセンサー交換&スロットル清掃作業

    エアマスセンサーとスロットル周りの清掃作業です。 エアインテークダクトを外します。 蛇腹部分の伸縮を利用して差し込んであるだけなので、手で蛇腹部分を縮めるようにズラせば取れます。 次にエンジンカバー前部を外します。 カバー前端を上に少し持ち上げるようにして・・・ エンジンとの勘合を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月20日 20:06 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 ヘッドカバーパッキン交換作業

    大なり小なり、必ずと言っていいほどオイル漏れするヘッドカバーパッキンの交換作業です。 まずはエンジンカバーを取り外します。 エンジンカバーの取り外し方法は、 別項目「R230 エアクリーナーエレメント交換作業」の整備手帳を、 ご参考下さい。 エンジンカバーを外すと、エアマスセンサーが上向きで露出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 09:41 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 エアマスセンサー交換&スロットル清掃作業 ⑤

    R230 エアマスセンサー交換&スロットル清掃作業 ④の続き・・・ ただ、スロットルバルブの汚れから思ってたほどでは無さそうです。 汚れ自体は多いものの、今後予定しているRECSで何とかなりそう? って事で、RECSの届かないスロットルバルブのみ、装着状態で清掃♪ さすがにいつものシンプルグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月22日 20:43 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 エアマスセンサー交換&スロットル清掃作業 ②

    R230 エアマスセンサー交換&スロットル清掃作業 の続き・・・ エンジンカバーを上に持ち上げれば取れます。 エンジン後ろに見えるのがエアマスセンサーです、エアフロセンサーといった方が使徒的にはシックリきますが・・・ 外すパーツではあるものの、一応ゴミ入り防止の為、養生 まずはエアマスセン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月21日 20:47 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 エアマスセンサー交換&スロットル清掃作業⑥

    R230 エアマスセンサー交換&スロットル清掃作業 ⑤の続き・・・ こちらも取り外しの逆の手順で装着 カプラ部にはコンタクトスプレーで端子メンテナンスしておきました。 エアマスセンサーをL型パイプに差し込んで・・・ 知恵の輪ブラケットを装着して・・・ ブローバイパイプを固定して・・・ エアクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月22日 20:53 使徒ぴっちゃん♪さん
  • バルブステムシール交換

    車検時に少しオイル下がりがありプラグが汚れていたためステムシール交換しました。 12個交換、固くなっていました ヘッド外したら内部綺麗でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 18:57 waldtomiさん
  • R230 エアマスセンサー交換&スロットル清掃作業 ④

    R230 エアマスセンサー交換&スロットル清掃作業 ③の続き・・・ エアマスセンサーとスロットルバルブを接続するL型パイプが見えます。 単なるL字ホースかと思いきや、樹脂製で中には整流プレートが装着されてスロットルの開度で影響を受けやすいエアマスセンサーが近くにあるデメリットを上手く解消している ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月22日 20:22 使徒ぴっちゃん♪さん
  • エンジンルーム清掃

     前々から気になっていたオイル漏れを解消すべく、ヘッドカバーガスケットは購入したものの、せっかく調子よく乗れてるのに自分で弄ったせいで壊れるかもという気後れがある。  というかホントに大量にオイルが漏れてんの?とも考えられたので、エンジンルームの清掃をしてみる。  養生する箇所はバッテリー・エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月5日 04:13 バリスタブラックさん
  • 嘘だろって話・・・M104エンジン ハンチング やっと解消しました

    春から長らくハンチングと、まれに発進時、停止時のエンスに悩ませされていました エアマス、イグニッションコイル、プラグコード一式、プラグ、ヒューエルプレッシャーバルブ、その他ホース取り換えで一旦、症状は落ち着いた感じがあったのですが・・・ 相変わらず600-800回転ぐらいのハンチングが発生してまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月10日 15:16 けんち35さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)