メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - SL

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 燃料噴射関係をなんとか

    フューエルデスビのAとBの部分には ストレーナー(茶漉しみたいな)が 入っています。 A部分のストレーナー インジェクターの先端です。 カーボンがついています。 きれいな噴霧状態を作れるように 洗浄するには、どうしよう? 噴霧状態テストの様子 もっとちゃんとテストできるもの を作ろう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月16日 18:11 khsrm(かず)さん
  • R230 エアマスセンサー交換&スロットル清掃作業 ②

    R230 エアマスセンサー交換&スロットル清掃作業 の続き・・・ エンジンカバーを上に持ち上げれば取れます。 エンジン後ろに見えるのがエアマスセンサーです、エアフロセンサーといった方が使徒的にはシックリきますが・・・ 外すパーツではあるものの、一応ゴミ入り防止の為、養生 まずはエアマスセン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月21日 20:47 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 ヘッドカバーパッキン交換作業③

    R230 ヘッドカバーパッキン交換作業②の続き・・・ ヘッドカバーの上にある別室「ブローバイ隔離室」を外します。 ボルトが外れても、液体ガスケットでひっついているので、カバーを傷付けないようマイナスドライバー等ですこしこじて浮かせます。 ブローバイ隔離室のカバーには運転席側バンクに2本・助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月28日 18:48 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 ヘッドカバーパッキン交換作業⑤

    R230 ヘッドカバーパッキン交換作業④の続き・・・ ブローバイケースは普通の継ぎ目なのに元々からパッキン無しの液体シーリングのみという暴挙仕様となっているので、こちらには入念にシーリング あとは元通り組み付ければパッキン交換完了♪ ついでにブローバイホースの交換作業です。 ホースは社外品のマイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月29日 01:13 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 ヘッドカバーパッキン交換作業⑥

    R230 ヘッドカバーパッキン交換作業⑤の続き・・・ あまりゴシゴシ磨き過ぎると他の部分(樹脂との境界)まで影響しそうなので、とりあえずヘッドカバーに接地する箇所のみ磨きました。 画像奥が磨き後で手前が磨き前です。 磨いた所に、コンタクトスプレーを薄く塗布します。 あとは組み付け前に裏面も清掃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月29日 01:19 使徒ぴっちゃん♪さん
  • R230 エアマスセンサー交換&スロットル清掃作業 ⑤

    R230 エアマスセンサー交換&スロットル清掃作業 ④の続き・・・ ただ、スロットルバルブの汚れから思ってたほどでは無さそうです。 汚れ自体は多いものの、今後予定しているRECSで何とかなりそう? って事で、RECSの届かないスロットルバルブのみ、装着状態で清掃♪ さすがにいつものシンプルグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月22日 20:43 使徒ぴっちゃん♪さん
  • 嘘だろって話・・・M104エンジン ハンチング やっと解消しました

    春から長らくハンチングと、まれに発進時、停止時のエンスに悩ませされていました エアマス、イグニッションコイル、プラグコード一式、プラグ、ヒューエルプレッシャーバルブ、その他ホース取り換えで一旦、症状は落ち着いた感じがあったのですが・・・ 相変わらず600-800回転ぐらいのハンチングが発生してまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月10日 15:16 けんち35さん
  • バルブステムシール交換

    車検時に少しオイル下がりがありプラグが汚れていたためステムシール交換しました。 12個交換、固くなっていました ヘッド外したら内部綺麗でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 18:57 waldtomiさん
  • R230 ヘッドカバーパッキン交換作業

    大なり小なり、必ずと言っていいほどオイル漏れするヘッドカバーパッキンの交換作業です。 まずはエンジンカバーを取り外します。 エンジンカバーの取り外し方法は、 別項目「R230 エアクリーナーエレメント交換作業」の整備手帳を、 ご参考下さい。 エンジンカバーを外すと、エアマスセンサーが上向きで露出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 09:41 使徒ぴっちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)