メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - SL

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • コンデンサー交換

    点火系ですので、一応バッテリーを外します。 コンデンサーを止めているボルトを外します。 7mmという妙なサイズです(インチかも) 新旧のコンデンサーです。 汚れていて見えなかった品番が、きたものと違ったので、IPSに問い合わせたところ、同等品のようで一安心です。 w113はボンネットが前ヒンジなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 19:39 えるうぇいさん
  • プラグコード交換

    前に交換して忘れていたので上げてみました。M104エンジンなので交換したコードは3本です。  永井電子のコードと迷いましたが、今回は純正のコードと、コイル側のカプラー?と、端子を交換しました。  失火も無くなり調子も抜群になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月1日 18:36 HINAさん
  • イグニッションコイル交換(ただし一個だけ)

    先日プラグ交換をしたのですが、一本だけなんとなく焼けの悪いプラグがあったのでコイル交換してみました。 最近車を整備したい病にかかってるのもありまして。。(笑) まずはエアーフィルターボックス外します。 バンク上の黒いカバーを外すとすぐにコイルが出てきます。 あっという間で~す。 コイルを固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月3日 11:34 KI KIさん
  • スパークプラグの交換

    振動対策で、スパークプラグの交換です。 メルケアでは100000キロで交換です。距離的にはまだまだですが、とにかく交換。 プラチナからイリジュームに ついでに、コイルの外してヘッドまわりを掃除しました。 綺麗になって気持ちいい。 効果 1.始動がよくなった。 2.あきらかに加速が良い。 3. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月20日 17:06 iso-tatchanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)