メルセデス・ベンツ SLC

ユーザー評価: 4.31

メルセデス・ベンツ

SLC

SLCの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - SLC

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • グローブボックス めくれ補修

    5年目 めくれました 強力両面テープで接着 まためくれてきそう…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月11日 14:04 xhrさん
  • WAKO’S パワーエアコン プラス

    43799Km 5年目 チャージホース接続 気温35度 2.4Kg/cm2 適正圧かな… 注入 効果あります 吹き出し口が結露するくらい冷えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 13:49 xhrさん
  • ペダル位置調整

    ど〜も〜か〜さです🤗 お久しぶりです😊 この度ずっと悩んでたペダル位置の調整しましたよ☝️😚 汚くてゴメンナサイ🤣 このペダルが奥すぎて… か〜さはシートを1番前まで移動してもこのペダルが遠くて遠くて😭 めいいっぱい加速する時には、ほぼつま先立ち状態なんです😔 ちなみに緑矢印の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年8月14日 21:22 か~ささん
  • エアコンの表示灯

    エアコンの表示灯が点灯しない 何故か?? この表示が点灯するはず Dに確認の電話入れたら AUTOモードではなくマニュアルモードで使えばこの通り点灯する AUTOで使っていると、表示灯は点灯しない なるほど、知らなかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 09:44 ひこビッチさん
  • ジャケットフックの取付

    ジャケットをどこに吊るそうかと 車内狭いけどここしかないかな ホームセンターでよさげなフックを物色 思った通りに ジャケットの裾がシート後ろのフロアに触ります。 シート調整のリンケージに触るとグリスやらの油類がつくので 百金でレザー調シートを調達、シート裏面下部に貼り付け いい感じでしょ? チョッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 14:06 ひこビッチさん
  • アクセルスペーサー移植(精度ガバガバの自作品)

    パワーシートの動作範囲はSLKからSLCで大幅に改善されてました。 身長が低い私だと、SLKではシート一番前でアクセルにギリギリ届くくらいだったけど、SLCでは膝が曲がる位置まで前に出せる。 なのでスペーサーの必要性は薄れたんですけど、ブレーキに比べてアクセルが奥過ぎる欠点は相変わらずなので移植す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 01:21 LVHさん
  • アルミ合金ステアリングホイールシフトパドルエクステンションの取り付け

    両面テープで貼るだけなので手順は載せない。 貼付け前後の比較画像を掲載する。 こちら貼付け前 貼付け後 貼付け前 貼付け後 インパネ周りが賑やかになって満足した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 16:31 P&Kさん
  • メルセデス純正ウインドディフレクターの取り付け(その2)

    メルセデス純正ウインドディフレクターの取り付け(その1)の続き。 ヘッドレストの中の網状の窓パーツを外す。 写真の赤丸部辺りに内装剥がしツールを仕込み引っ張ると外れる。 (左右と下部の3箇所ツメがある) ちなみに窓枠と網は別パーツ。 ここまで来てやっと穴開け対象となる黒い樹脂パーツが外せるよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月5日 00:27 P&Kさん
  • メルセデス純正ウインドディフレクターの取り付け(その1)

    先日eBayで購入したMERCEDES純正ウィンドウディフレクター(WIND BREAKER DEFLECTOR)(A1728600074)を取り付けた。 日本ではオプション設定されておらず、しかも取り付けには、このディフレクターの他、専用のヘッドレスト部のパネルが必要となる。 今回はディフレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 23:18 P&Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)