メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • シフトパネルをカーボン風ラッピング

    みん友さんからシフトパネルの外し方をご教授頂き、傷が付いて気になっていたシフトパネルをカーボンシールでラッピングしました。 まずは、取り外したシフトパネルを綺麗に洗浄。 念には念を入れ、シリコンオフにて脱脂。 こんな感じで、貼り始めました。 ドライヤーで温めると、うそ~っていうくらい 自由に成型で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年3月19日 17:45 ブレザー24さん
  • 天井内装の垂れ下がり(パネル交換か張替えか)

    酷いでしょ!! 今、いろんなショップに見積依頼してます。 運転席側は、常に頭に触ってます。 ・某内装屋:アルカンターラ張替え 10万 ・某○ナセ:内装材の交換 部品4万 工賃3万 ・某○ンツ:内装材の交換 見積持込予定 ・某音響屋:アルカンターラ張替え 4か5万 張替えより交換かな? という ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年8月21日 14:23 mstkokaiさん
  • センターコンソール灰皿 改造

    センターコンソール灰皿 改造 使わない灰皿を電源供給/電圧確認 コンソールに改造 既存の取付穴とカプラのみ利用 すぐに元通りにできます ※詳細はブログにて 灰皿のサイズで作成 3㎜のアクリルパネルを加工 電源も灰皿のコネクタから取り出し 取付ねじもこの2本のタッピングビスで固定 採寸に苦労しました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月29日 22:38 わくわく(^^♪さん
  • グローブボックス・ダンパー故障→DIYメンテ

    グローブボックスの蓋 …… 緩降機能・ダンパーが故障したため、 蓋のロックを解除すると、「ガタン」と 下に落ちるように開くようになった。 先ずは、原因の確認。 グローブボックス下部のパネルを外す…… トルクスネジ3本 グローブボックの側面のパネルも外し、 ヒューズボックスも外す……トルク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月3日 12:30 イチ.さん
  • インテリアのお洒落❓

    センターコンソールにちょっとお洒落してみました。 シフトパネル、シガー電源、灰皿をカーボン柄に。 あと、赤のモールで縁取りなどなど。 締めは、ハンドルカバー。 余った赤モールでドアノブ周りも。 かなりマイカーらしくなってきました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月30日 18:16 りずむっちさん
  • SLK 内装 タッチアップ

    SLKオーナーなら誰しもの悩み、内装の塗装のハゲの補修です。 入手当初から気にはなっていたのですが、スプレーは下手ですし、パネルを外さないといけないし.... とめんどくさそうで今まで手をつけていなかったのです。 先日Webを徘徊しているとごく簡単にタッチアップしているYouTube動画を目に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月11日 17:57 star of roadさん
  • R171 ドラフトストップ自作❣️

    巻込み風を軽減するウィンドーディフレクターを色々と物色していましたが、もはや入手困難。。。 あるいは結構高額。 そこで自作してみることに。 まずは、段ボールで型取り。 段ボール型を上、横縁を2cm、小さめにカットしました。 これをアクリル板に写してカット。 アクリル板は、1m×25cmで大体いけま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月20日 10:54 りずむっちさん
  • 天井内貼りの張り替えをやりました。

    昨年(2018年)バリオルーフの天井ロックシリンダーからのオイル漏れで油まみれになった天井の内貼りをはがして、油を落としてアルカンターラ調のシートに自分で張り替えました。(写真は張り替えたもの) 右のスプレー洗剤がオイル落とし用のもので約1500円。左が天井シートを張るための強力スプレーボンドで約 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月15日 21:07 mkouyaさん
  • Dシェイプパネルその2

    前回調整したパネルですが、上手く行かない時もあるので、№100のシムを発注しました。 4枚発注したのですが、国内に1枚しかなく、後は2~3週間待ち(T_T) こんな大層な袋に入っています。さすがヤ○セ様です。 シムはこんな形のが1枚だけ入って250円! ボルトを外さなくても良いようにこんな形だそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年7月25日 14:25 普通のkazzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)