メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアインテークホース補修

    走行距離 166,200km エアインテークホースが裂けていたので補修しました。 接合部のフックを3ヶ所外してホースを取り出します。 パックリ逝ってますね。 サーモスタットも交換しようとモノは準備しましたが、ケースが固着していて外れなかったため保留。こちらは後日、主治医に依頼することにします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 16:45 ジャン@TYNさん
  • エアマスクランプ

    ツェナーダイオードはバラつきが多いので、何本も試して4.8v以下に落ちるものを使用 エアマスが4.8vを越えるとスーパーチャージャーのブーストカットが入ります。 キャンセルするため。4.3vのツェナーダイオードをエアマスの入力とアースにクランプしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 08:54 ララっぺさん
  • エアクリ換装の下準備…がちと目論違いorz

    ここに取り出したりますは純正エアクリボックス。 ちょうど安価で出品あったので落札取り寄せ。 親戚のオッティばかりいじってしまい、愛車はどうかと言えば、やれワンオフマフラー計画だの、不動のZZR250の中古エンジン換装準備だの、はては中古のZZR400の出物物色だの、と脇道に余所見してばかりw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 11:04 いのっぺさん
  • AdPower(アドパワー)取付

    ●効果 エンジンのエアクリーナーに貼るだけ。エンジン性能維持・改善、メンテナンスコスト削減、燃費にも好影響 エアクリーナーボックス内の吸入口付近に貼るだけ。 本当に効果が有るのか疑問ですが、しばらく様子をみてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月24日 12:57 R172さん
  • インタークーラー共通性比較検討

    インタークーラー R170 SLK230コンプレッサー 1999 6段 品番A1705000300 コストダウンと思われるけど、コアサイドが樹脂 樹脂だと経年劣化で亀裂とか漏れとか発生してる恐れあり またコアサイドのかしめも緩んでる可能性 インタークーラー R170 SLK230コンプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 18:38 いのっぺさん
  • ダッシュボードのカタカタ音対策(その2)

    カタカタ音の原因がエアクリーナーボックスと特定出来たので、 エアクリーナーボックスのブッシュ(マウント?)を交換しました。 写真は取り寄せたボックス下のブッシュ3点とECUとの間のシールです。 作業中の写真はないですが、ブッシュを3箇所交換してカタカタ音は止まりました! ECU側のシールは特に問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 17:58 しば犬。さん
  • 純正エアクリーナーBOX加工

    手始めに、手軽な所から。 スーパーチャージャー付きの割にBOXに繋がる外気導入パイプの細いこと…明らかに吸気抵抗になってるよなぁ、と。 前期は後期と違ってBOXの出口は二箇所。チャージャー直と、過給時に開閉するバタフライ付き側のバイパス。 チャージャー稼働時はバイパス側を閉じて加給、アクセル抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 14:15 いのっぺさん
  • アソコが裂けちゃった

    昨日、サーモスタットを交換するために、インテークホースをヌイたのですが、その際、勢い余ってホースが裂けちゃいました(T_T) 経年劣化で弱くなってたと思いますが、前のCクラスでも同じことが起きました。 ホースはアッセンブリーで7千円くらいだったと思いますが、今回はこいつで直します。 この方法は以前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月9日 12:45 普通のkazzさん
  • エアフィルター自作

    純正が汚いので紙部分をカットしてHKSの純正タイプのフィルターを合わせました。 シリコンで接着してます、補強にアルミメッシュを挟んでいます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月15日 22:19 ララっぺさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)