メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 素人整備備忘録 ヘッドライト磨き

    購入時よりヘッドライトカバーのくすみが気になっていたのでこちらの記事から「Pellucid」を使って磨くことにしました なんとなくぼんやりした印象です まずはマスキングテープで養生 左側の消しゴムでひたすら磨きます 水をつけて擦ると汚れが浮かんできます 消しゴムは位置を変えて満遍なく磨きます 5分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:44 coo-1さん
  • フロントガラス油膜取り

    キイロビンGOLDを使って、油膜取りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 15:05 R172さん
  • 初体験♥雨漏りの対処【R172】【DIY】【SLK200】

    久しぶりの投稿です。 昨日ですが、重い腰を上げて雨漏り対策をしました。 数ヶ月前のSLKツーリングにて、みん友のしば犬。さんから教えて頂きました。 ツーリングに向かう際に、初めての雨漏りが。。。 たまにポタポタと😅 手順は関連記事と同じですが、一応写真を撮ったので😁 ここのシーリング部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年8月15日 21:09 銀 -GIN-さん
  • 錆び取りではアリマセンw転換です!

    Permatex パーマテックス ラストトリートメント サビ転換剤 というのをテストしました。 初物?wですので、無難なモノから・・・ (日曜大工ファンの方、粗末に道具を扱っていてスミマセン!) 五分後くらいで、赤錆から黒錆の変換。 小手?のほうは、先端だけワイヤーブラシを当てて、プレソルベントで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 14:55 傲濫さん
  • ゴムひび割れを補修

    ドアのゴムが劣化してヒビ割れてきました。 すきまシール剤を使用して補修します。 マスキングテープを貼ります。シール剤を付けます。 一時間くらいで着きます。完全に着くのは24時間後みたいです。しばらく様子見です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年9月25日 18:34 R172さん
  • 鱗の様なウォータースポット

    フロントウィンドウのウロコがずっと気になっていた。雨の日の運転は、ウロコが乱反射するので見づらい。ポツポツがビッシリと浮いている。 まずは準備。青いマスキングテ-プを窓端に貼って、窓枠をガード。こんなものでいいのか、ちょっと不安。 溶剤をスポンジに含ませて、ガラスに縦横にぬる。すぐに乾いてしまうの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 05:49 シルバーナイトさん
  • クパしてヌレる前に潤滑剤で♪

    ちょっと軋み音が出始めたので、全開クパっと開いてメンテナンスしました。 タイヤ保護剤、シリコンスプレー、シリコンルブスプレー、シリコングリス。 ペペは使いません。 今回初めて使用したシリコン「ルブ」スプレーですが、普通のシリコンスプレーと中身は同じだそうです。塗布場所はこちらを参考にしています( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 08:15 普通のkazzさん
  • ゴム類へのシリコン塗布【備忘録】

    前回同様にシリコンスプレーとティッシュを使用してシリコンを塗布。 その時気が付いたのは、助手席側の屋根とCピラー(?)の結合部あたりだけ前回のシリコンがはがれている感じだった。 どうもこの辺りから水が浸入してくるみたい・・・タイミングがあえば、雨予報の前日に養生テープでも貼ってみようかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 10:29 ぶん0938さん
  • ゴム類へのシリコン塗布【備忘録】

    雨漏りが少しでもマシになればいいなぁと思い、屋根を半開きにしてゴム類へシリコンスプレーを塗布。 そのまま吹きかけたのでは飛び散るので、ティッシュに含ませ塗布。 12月16日追記 雨の後乗ってみたけど、雨漏り止めの効果はほぼなかった・・・;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 13:19 ぶん0938さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)