メルセデスAMG Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.58

メルセデスAMG

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - Cクラス セダン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • カーボン調 センターコンソールパネル装着

    カーボン調のセンターコンソールパネルを装着しました。この商品は純正の木目調パネルの上に被せて両面テープで貼るだけのお手軽施工タイプです。 別に3DのAMGロゴを入手し、C63風に貼ります。 このパネルは薄くできており、またすべての縁を面取りしているので、ボタンやモールが落ち込むこともなく、非常に良 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月2日 00:27 みやピンさん
  • また出た

    あるある① あるある② あるある③

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年12月30日 18:21 湘南乃五郎さん
  • 左右リアドアトリム交換

    リアドア内張がキズだらけだったので 中古パーツと交換しました。 スイッチパネルも削れている。 何か荷物を無理やり積んで、こんなことになったのか? こちらも大きな荷物が干渉して傷。 右側から作業開始。ビス2本を外し 内張を剥がす。クリップ6箇所のみだから簡単に外れます。 ちなみにドアハンドルポケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月18日 11:40 ガルガル357さん
  • タービンノズルに交換

    今更ながら定番中の定番、エアコンノズルをアンビエント対応タービンノズルに。 新型が出たせいか、ずいぶんとお安くなりました😁 左右のノズルを引き出すのに専用の工具があるようです。 でも、そんなもんこのためだけに買うのは馬鹿らしいので(笑)針金ハンガーで代用🔧 ちなみに配線通しにも流用します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月10日 15:32 アブハム@AMGさん
  • 極細インテリアモールで赤入れ

    先日購入したセイワの極細インテリアモールを室内に施工しました。 まず、運転席側フロントドア。上方と下方の2ライン入れました。 助手席側フロントドア。運転席側と同じです。 右側リアドア。ドアパネルに沿ってコの字型に入れました。 左側リアドア。右側と同じです。 続いてコンソールサイド。運転席側です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月26日 16:39 みやピンさん
  • コマンドコントローラーにAMGエンブレムを貼付

    今日、ポストを覗くとよく見る黄色い封筒が。中国のアリさんからだ。 中身は円形のAMGエンブレム。3Dの金属製のシールです。 定番ですが、ノペっとしたコマンドコントローラーに貼って、 こんな感じにしました。 周りとの色のバランスも良いようです。 最近ネタがだんだん細かくなってきましたが、何とか絶やさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月23日 14:11 みやピンさん
  • フロントスピーカー・フレームの色変更

    先日貼り付けたフロントスピーカー・フレームですがガラスへの写り込みが気になったので… 早速Burmester以外のメッキ部分を排除すべく塗装してみました。 その前にもともと付いていた両面テープを剥がし… 新たに強力な両面テープを貼り付けました! メッキ部分はちょうど溝になっていたので悩んだ結果…趣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月24日 19:14 ドクトルNORICKさん
  • ある ある ある❗️ ある⁉️

    今度は緑の雨 ディスプレイの交換してくれたのに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月31日 03:18 湘南乃五郎さん
  • スイッチパネル等交換

    運転席側スイッチパネル。このハゲ~ 状態。 助手席側。塗装では何ともならない 傷があります。 内張を外さないでやろうと思いましたが、爪が割れたり傷がついたりすると いやなのであきらめて内張を剥がして作業。まずは、ドアポケットのビスを 外します。 次に、ドアレバーのビス。この2本 のビスで留まってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 17:39 ガルガル357さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)