冷却系 - 整備手帳 - MGB
-
新規ラジエーター調達
水路の清掃をしたもののラジエーターの放熱性能は変わらず。五月の昼の気温で渋滞時に水温がかなり高めになる。室内水温計だと100〜105度位、ラジエーターコア上部(川下側)だと90〜95度程。室内水温計はブルドン管のセンサー部がヘッドに直接刺さっているのでラジエーター部と10度程差があるのだろう。が、 ...
難易度
2018年5月20日 22:12 yokotakoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスターワゴン 特別仕様車 2列目回転シート ノーマル車(滋賀県)
215.0万円(税込)
-
トヨタ タンク 両側電動ドア 純正SDナビ バックカメ(京都府)
169.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
319.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
